人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『響け!ブラバン・ヒーローズ』 海上自衛隊東京音楽隊

これはかなり思い切ったなあというアルバムですね。
いや、昨今の時代の流れからすると必然?

最初は「ウルトラ兄弟メドレー」からスタート。
『響け!ブラバン・ヒーローズ』 海上自衛隊東京音楽隊_e0033570_12491255.jpg「ウルトラマンの歌」から「ウルトラマンレオ」までですが、曲と曲の繋ぎに色々なメロディが聴こえてきたりで、なかなか考えられております。それに続くのは「仮面ライダー・メドレー」ですが、「戦え!仮面ライダーV3」のあとに「アマゾンライダーここにあり」が入って締めは「セタップ!仮面ライダーX」…あれ?「ストロンガー」は???

続いて”海自の歌姫”三宅由佳里3曹が歌う「GO!GO!トリトン」(コーラスは川上良司1曹)。女性ヴォーカルの「トリトン」は珍しいんじゃないですかねえ。
そして「デビルマンのうた」、「マジンガー・メドレー」として「マジンガーZ」「おれはグレートマジンガー」「とべ!グレンダイザー」、それに「キューティーハニー」と永井豪連発。
三宅3曹のヴォーカルが入る「ハニー」、「だってだってなんだもん」「イヤよ イヤよ イヤよ みつめちゃイヤー」はたまらん…。

次は以前のアルバムにも収録されていた三宅3曹のスキャットによる「無限に広がる大宇宙」、これは安定してますね。
それに続くのはもちろん「宇宙戦艦ヤマト」!相変わらずの川上1曹の美声が響き渡ります(三宅3曹のコーラス付き)。
川上1曹は「銀河鉄道999」も披露(これまた三宅3曹のコーラス入り)してくれますが、どことなく ささきいさお に似ていて良いですねえ。
次は「ルパン三世のテーマ'78」、そして三宅3曹の歌う「薔薇は美しく散る」はまさに”気高く咲いて美しく散る”といった按配です。

そして「交響的ファンタジー≪機動戦士ガンダム≫」。
「長い眠り」「窮地に立つガンダム」「悲愴、そして決然と」「戦いへの恐怖」「颯爽たるシャア」「ガンダム大地に立つ」「翔べ!ガンダム」という7曲で編まれた聴き応えタップリの小組曲です。

最後は三宅3曹のヴォーカルで「残酷な天使のテーゼ」、全体通してかなーりテンションの上がる熱い一枚でした。


by odin2099 | 2016-04-03 12:52 | 音楽 | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur