人気ブログランキング | 話題のタグを見る

舞台『俺たち賞金稼ぎ団』

映画の愉しさをそのまま舞台に持ってきました~!
という「俺たち賞金稼ぎ団」の続編、その公演を収録したライヴDVDをじっくりと鑑賞しました。

舞台『俺たち賞金稼ぎ団』_e0033570_09313930.jpg公演が行われたのは昨年12/4(夜)・5(昼・夜)・6(昼・夜)・7(夜)・8(昼・夜)・9(昼・夜)の全10ステージで、そのうち収録されたのは千秋楽のもの。
丸山敦史の声はもうガラガラだし、他の出演者も体力的にはかなりギリギリな状態だったんじゃないかと思いますが、最後まで元気いっぱいに弾けていました。
見てる間はライヴだということを忘れ、普通に映画やドラマを見ているかのように集中できましたし、劇場で見た時には気付かなかった小ネタや細かいリアクションも楽しめて、改めて「良いもの見たんだなあ」という気分にさせてくれました。
これに続く<TOEI HERO NEXT ステージ>もやって欲しいし、映画でも舞台でもTVシリーズでもVシネでもいいから「俺たち賞金稼ぎ団」をシリーズ化して欲しいもんですねえ。

特典映像は12/9夜公演のアフタートークと「日替わりヘルズフェイス」。
物語のラストに登場する”舞台でヘルズフェイス役を演じることになる俳優”は、12/4は塩野瑛久、5は小澤亮太、6は小野健斗、7は松本寛也、8は平牧仁、そして9は長濱慎という具合に日替わりのシークレットゲスト。この登場シーンだけを集めております。
自分が見に行ったのは12/6の昼公演だったので、ゴセイブルーこと小野健斗でしたね。
塩野瑛久、小澤亮太、平牧仁、長濱慎はアフタートークにも参加してましたが、贅沢なゲストの使い方です。

ボーナスディスクには最終公演以外の9ステージ分のアフタートークを一気に収録。
こちらの日替わりゲストは12/4が塩野瑛久、5が小澤亮太、6が竜星涼、7が今野鮎莉、8が平牧仁、9が長濱慎。
12/7からこのコーナーのMCが平田裕香に代わるんですが、それから俄然トークの内容が面白くなり、爆笑の嵐。
口惜しかったのは、自分が参加したのが他の公演回と比べるとイマイチだったこと…。
まあ全公演分が楽しめたので良しとしますか。

<過去記事>
http://odin2099.exblog.jp/23938706/
by odin2099 | 2016-04-10 09:34 | 演劇 | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur