『アメコミ完全ガイド』
2016年 06月 16日
このブログでも度々紹介してきた、と思ったら、あれ?最初の2冊しか取り上げてなかった?!
というワケで、この際まとめてみます。
最初に出たのが「スーパーヒーロー編」(2012/7/27発行)。

もう4年も前のことになりますねえ。
『アイアンマン』をはじめとする<マーベル・シネマティック・ユニバース>の諸作品や、サム・ライミ版の『スパイダーマン』、それに『スーパーマン』や『ファンタスティック・フォー』、『X-MEN』などが取り上げられております。
過去記事はこちら。
続いて出たのが「ダークヒーロー編」(2012/8/28発行)。

他の「別冊映画秘宝」に比べて2冊ともかなり薄いので、合本にして欲しかったなあ、というのは以前にも書きましたっけ。
ここね。
3冊目は「スーパーヴィラン編」(2014/5/24発行)。

最新作は『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』と『アメイジング・スパイダーマン2』。作品紹介とは別に、作品の垣根を取っ払ったヴィランの記事が多いので、読んでるとかなーり混乱してきます。何とか以前との差別化を図ろうとしたのでしょうが。
4冊目が「ネクストヒーロー編」(2015/8/3発行)。

また『ゴッサム』や『アロー』、『フラッシュ』などのTVドラマにもスポットライトを当てている。
そして最新刊が「バトルガールU.S.A.」(2016/7/8発行)。

しかしバラバラな内容で5冊も出ましたけど、そろそろ再編集した合本版みたいなのが欲しいですね。
「これ一冊でOK!」みたいなのが。
それが無理なら「DCコミック編」と「マーベルコミック編」とかに分けてもいいし、<マーベル・シネマティック・ユニバース>で一冊、<X-MENユニバース>で一冊、とかでもいいんですがねえ。
どっかから出さないかなあ。