『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(2016)
2016年 11月 23日

ティナの妹クイニーやジェイコブによって辛くも危地を脱したニュートたちは、逃げ出した動物の保護と事件の真相究明に乗り出すのだが…?!

「ノー・マジ(マグル)」とか「ホグワーツ」とかの単語や、「オブリビエイド」「アクシオ」などの呪文の響きは懐かしいですし、音楽担当がジェームズ・ニュートン・ハワードに代わっても「ヘドウィグのテーマ」が流れたり、と地続きであることは協調されているんですが、あのムードの「続き」を期待すると「あれあれ?」と思うかもしれません。
その一方で、てっきりこれは『ハリー・ポッター』のスピンオフという立ち位置だとばかり思っていたのですが、どうやらダンブルドアが鍵を握るキャラクターになりそうなこと(今回は名前だけで、2作目から登場するとのこと)や、闇の魔法使いグリンデルバルドの存在が思ったより大きく、シリーズ通じてニュートたちの前に立ちはだかりそうなことなど、スピンオフではなく前章としてのポジションに重きを置かれている様子。
『スター・ウォーズ』のプリクエル・トリロジーや、『ロード・オブ・ザ・リング』三部作に対する『ホビット』三部作のように、続編ではなく前日譚としてシリーズの新作を作るのがハリウッドのトレンドなんでしょうか。

また今後のシリーズはこの4人組を主役として展開していくのかなと思っていたのですが、次回作はアメリカではない別の国が舞台だそうですし、ラストシーンを見る限りニュートは毎回違うキャラクターと絡むのかもしれません。
といっても4人とも次回作の出演契約は結んでいるようですし、色々と仕掛けを施しているのでしょう。
そして三部作の予定が五部作に。
二年に一本の計画らしいので完結するのは八年後。
その後にあの『ハリー・ポッターと呪いの子』の映画化が実現するんでしょうか?



『ハリー・ポッター』シリーズの原作者J・K・ローリングが映画の脚本に初参加し、『リリーのすべて』などのエディ・レッドメインらが出演したファンタジー。不思議な生き物たちが詰まったトランクを手にイギリスからニューヨークに渡った魔法動物学者が、そのうち数匹を逃...... more


【出演】 エディ・レッドメイン キャサリン・ウォーターストン ダン・フォグラー アリソン・スドル 【ストーリー】 魔法動物学者ニュート・スキャマンダーは、魔法動物の調査と保護のためニューヨークを訪問する。ある日、彼の魔法のトランクが人間のものと取り...... more

『ハリー・ポッター』シリーズのスピンオフ作品。不思議な生き物たちが詰まったトランクを手にイギリスからニューヨークに渡った魔法動物学者の巻き込まれた騒動を描いた物語です。... more

昨日は泊まりシゴトでけさはちょっとお疲れめのだったのですが、ぶ〜〜んと車飛ばして、映画観てきました。 水曜日だけど初日。祝日だけどレディースデーの割引がきっちり有効でとってもオトクに観られましたよ。 魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)は、魔法動物の調査と保護のためニューヨークを訪問する。ある日、彼の魔法のトランクが人間のものと取り違えられ、魔法動物たちが人間の世界に逃亡してしまう。街中がパニックに陥る中、ニュートはティナ(キャサリン・ウォーターストン)らと共に追跡を開始...... more

雪の為に予定していた日を一日遅らせて11月25日に映画館にて鑑賞しました。 一日我慢と言う事で期待値も上がりましたが、満足のいく楽しさでした。 だけど最初から目が離せないような面白さと言う風には、私には感じられずちょっと眠くなってしまいました。 どんなに魔法動物が可愛らしくても、私には追いかけっこって眠くなるようなのですよね。テロリストとでもスパイ同士でも、やっぱり眠くなる人なので、動物との追いかけっこじゃ眠くなって当たり前かな。 でも登場人物が出そろった所で一気に面白くなっていったよう...... more


監督:デヴィッド・イェーツ 出演:エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォーターストン、ダン・フォグラー、アリソン・スドル、エズラ・ミラー、サマンサ・モートン、ジョン・ヴォイト、カーメン・イジョゴ、コリン・ファレル 【解説】 『ハリー・ポッター』シリーズの原作者J・K・ローリングが映画の脚本に初参加し、『リリーのすべて』などのエディ・レッドメインらが出演したファンタジー。不思議な生き物たちが詰まったトランクを手にイギリスからニューヨークに渡った魔法動物学者が、そのうち数匹を逃がしたことから始まる大騒...... more

ハリー・ポッターとねえねの成長がリンクしていたので、ハリポタシリーズはずっとファンだった☆ 終って寂しいな~と思っていたこともあり、この新シリーズも当然の様に楽しみにしていたのだ。 魔法も見事だし、切ない大人の恋も描かれている、アメリカの古き良き時代設定も面白い。 なんてったって主役があのエディ・レッドメインなんだもの♪... more

【監督】デビッド・イェーツ 【出演】エディ・レッドメイン/キャサリン・ウォーターストン/ダン・フォグラー/アリソン・スドル/エズラ・ミラー サマンサ・モートン/ジョン・ボイト/コリン・ファレル 【公開日】2016年11月23日 【製作】アメリカ 【ストーリー】 未知の幻獣を求めて世界中を周り、ニューヨークにたどり着いた魔法動物学者のニュート・スキャマンダー。ところが...... more


▲太っちょ、変人、事務女。 五つ星評価で【★★まず、あの主人公の設定はどうなの?】 これがファンタスティック・ビーチクだったらきっと好きになったに違いない。主人公は ...... more

公開初日に早速観てきました!! ハリーポッターの世界がまた広がったわけです。 ハリーたちの活躍してた頃より70年ほど前、 1920年代のアメリカ,ニューヨークに イギリスから魔法動物を研究するニュート・スキャマンダーがやってきた。 保護したい動物がいたから来たんだけど、 些細なことからノー・マジ(マグル=魔法を使えない人間)のジェイコブや 魔法議会で働くティナ、...... more

原題 FANTASTIC BEASTS AND WHERE TO FIND THEM2016年 アメリカ 「ハリー・ポッター」新シリーズハリポタは全部観て来たので、流れで観賞しました ハリーが生れるよりずっと前90年前のアメリカ・ニューヨークで一人の魔法動物学者が巻き込まれる奇想天外な大騒...... more


「ハリー・ポッター」の作家J.K.ローリングによる、魔法界を舞台にした新シリーズ 主人公は、あの“ホグワーツ魔法魔術学校”で学んだ魔法使い、 不思議なトランクを片手に世界を旅する魔法動物学者ニュート・スキャマンダーの大冒険 監督は、「ハリ・ポッター」シリーズ(後半4作品)のデヴィッド・イェーツ。 「マリリン 7日間の恋」で注目され今年は「リリーのすべて」での演技も素晴らしく、...... more

【FANTASTIC BEASTS AND WHERE TO FIND THEM】2016/11/23公開 イギリス/アメリカ 133分監督:デヴィッド・イェーツ出演:エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォーターストン、ダン・フォグラー、アリソン・スドル、エズラ・ミラー、サマンサ・モートン、ジョン・ヴォイト、カーメン・イジョゴ、コリン・ファレル STORY:魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)は、魔法動物の調査と保護のためニューヨークを訪問する。ある日、彼の魔法のトランクが...... more

ハリポタシリーズの番外編なのだけれど、このシリーズはやっぱり面白い!クリーチャーが生き生きとしている所も良かった。エディ・レッドメインが何故か不思議な位ハマり役。ホグワーツ魔法学校出身のニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)が、ロンドンからN.Y.にやって来た。不思議なトランクを携えて。彼は魔法のビースト達を研究し、育て、絶滅から守る為に活動しているのだ。しかし、ひょんなことからトランクの中にいたビースト達が数体、N.Y.の街へ飛び出してしまったのだ。折しもアメリカ大陸では、魔法使いとノー...... more

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 '16;米 ◆原題:FANTASTIC BEASTS AND WHERE TO FIND THEM ◆監督:デヴィッド・イェーツ「ターザン:REBORN」「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」 ◆主演:エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォーターストーン、ダン・フォグラー、アリソン・スドル、エズラ・ミラー、サマンサ・モートン、ジョン・ヴォイト、カーメン・エジョーゴ、コリン・ファレル、ジェン・マーレイ、フェイス...... more

監督 デヴィッド・イェーツ 出演 エディ・レッドメイン キャサリン・ウォーターストン ダン・フォグラー ニューヨークを訪れた魔法動物学者。 ひょんなことからトランクの中の魔法動物たちが逃げ出してしまう。 さあ~、みんなで捕まえるぞ! 「...... more


□作品オフィシャルサイト 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」□監督 デビッド・イェーツ□脚本・原作 J・K・ローリング□キャスト エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォータース、コリン・ファレル ダン・フォグラー、アリソン・スドル...... more

FANTASTIC BEASTS AND WHERE TO FIND THEM 2016年 イギリス/アメリカ 133分 ファンタジー/アドベンチャー 劇場公開(2016/11/23) 監督: デヴィッド・イェーツ 『ターザン:REBORN』 製作: J・K・ローリング 脚本: J・K・ローリング 出演: エディ・レッドメイン:ニュート・スキャマンダー キャサリン・ウォーターストン:ティナ・ゴールドスタイン ダン・フォグラー:ジェイコブ・コワルスキー アリソン・スドル:クイニー・ゴールドスタ...... more

2016年11月に公開された映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」。あのハリー・ポッターシリーズの新章ということで迷わずBlu-rayを購入して鑑賞しました。半年経たずにメ ...... more

不思議な生き物たちが詰まったトランクを手にイギリスからニューヨークに渡った魔法動物学者が、そのうち数匹を逃がしたことから始まる大騒動、ってのがイイですね。 本作の舞台は「賢者の石」から約70年前のアメリカ。モンスター達は、どこか愛嬌があり、「なるほど。米国のマーベルさんが、英国風の味付をすると、こうなるのですね」と、妙に納得してしまったのでした。エディ・レッドメイン他、登場人物達に魅力があり、単なるドタバタで無い楽しさと新鮮さがありました。「外伝だから」と思ってたけれど、想像以上に、楽しめました。 ...... more
5部も続くのですね~?
私は全く情報なしに観たので色々に驚きました。
せっかくの豪華キャストに楽しい魔法動物、魔法の数々があるのに物語がちょっと散漫なかんじでしたね。
次はあの時代にどこの国へ行くのでしょうか??
最初は三部作といっていたのが、ここへきてヒートアップ!
「ハリポタ」と世界観を共有するだけじゃなく、なんかストーリーも繋がってきそうな気もします。
今回の作品の舞台になっている1926年は、実は後のヴォルデモード、トム・リドルの生まれた年。
最終作あたりでは成長したトムがホグワーツに入学する年齢になり、ニュートと出会う、なんて展開もありそうな気がしてきました(^^)
観た後に色々調べてみたのですが、敵役のグリンデルバルドは前シリーズのハリポタ作品の方にも確かにチラリとだけ出ていたので、そう考えるとスピンオフではなく前章の赴きが強い作品にも見えますね。なんかSWみたい^^;
でも地続きと思えば、これから先に若いダンブルドアや幼いヴォルデーモートも姿を見せるのかな?なんていう想像もすると、今後の展開がジワジワ楽しみにもなってくるシリーズかもしれませんね。
まだ五作中の一作ではありますけど、自分も期待したいシリーズです。
次回作にはいよいよダンブルドアが登場するそうで現在キャスティング真っ最中のようですが、一部ではユアン・マグレガーが演じる?という噂もあるそうで。
ジョニー・デップとの釣り合いということならば、このクラスの俳優さんはありかな、と思います。
しかしもしそれで決まりならば、オビ=ワン・ケノービに続いて”伝説の老人”の若い頃を演じるという不思議なことに…(^^;
ともあれ、再来年が楽しみですね。

えっこれ3部じゃなくて5部なんですか???
そんなにハリポタで教科書になっている「幻の動物とその生息地」の執筆がおくれるということでしょうか(笑)
魔法生物を使っての戦闘などは面白かったですが、
オタク的ニュートの過去もまだ明かされずですし、
ゲラート・グリンデルバルドがラストででてきちゃったしで、確かに長くなりそうな予感も。
ダンブルドアとグリンデルバルドのシーンもあったりするのかなあ…
三部作ということでスタートしたけど、ローリング女史がのったんでしょうね、五部作にパワーアップしました。
次回作ではニュートの弟も出てくるようですが、ダンブルドアとの関係も気になります。
グリンデルバルトとダンブルドアの関係も重要なポイントになるみたいですが、ジョニー・デップとジュード・ロウではたしてBL的シーンを描くんでしょおか?!