人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『スコルピオ・ワン』(1997)

国際宇宙ステーション”スコルピオ・ワン”で、突如爆発事故が起こる。
CIAのエージェントや兵士たちを乗せたスペースシャトル”アトランティス”が救出に向うが、到着早々一人の兵士が謎の死を遂げる。ステーション内で行われた次世代エネルギー実験を巡って、巨大な陰謀が張り巡らされていたのだ。
はたしてその真相は・・・?

『スコルピオ・ワン』(1997)_e0033570_1555666.jpgビリング上は宇宙飛行士の一人、ロバート・キャラダインがトップだが、実質的主役はCIAエージェントを演じたジェフ・スピークマン
テロリズムに対するエージェントの活躍を描いたアクション映画は数多いが、宇宙にまで舞台を広げているのは壮大で、NASAの協力を仰いだためB級映画としてはかなりリアルな絵作りをしている。
もっともステーション内でもシャトル内でも、結局はスピークマンの肉弾アクションが売りなのではあるが。

また宇宙空間でのアクションと並行して、地上を舞台に上院議員絡みのスキャンダルの追跡劇も描かれ、これが事件の黒幕を暴く伏線になっているという展開は一捻りあるが、意欲は買うものの全体的には締りのない印象。
やはりB級はB級ということだが、1時間半はそれなりに楽しめるし、ノリの良い音楽に免じて良しとしよう。

監督はワース・キーター、1997年の作品。
by odin2099 | 2006-01-18 06:11 |  映画感想<サ行> | Trackback | Comments(0)

悪文礼賛


by Excalibur(エクスカリバー)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31