『忍びの国』(2017)
2017年 07月 15日

出演は大野智、石原さとみ、鈴木亮平、知念侑李、マキタスポーツ、でんでん、満島真之介、きたろう、平祐奈、立川談春、國村隼、伊勢谷友介ら。
映画版の「のぼうの城」を見た時も思ったのだが、今回も小説を読んで受けたイメージを裏切るキャストが多い。それでも面白ければ問題ないのだが…。
まずは主人公の無門。
凄腕の忍びでありながら怠け者で、時折醒めた飄々とした面を見せるものの、惚れた女には徹底的に尻に敷かれまくるというギャップが魅力のキャラクターなのだが、スクリーンに映し出されたのはチャラチャラして周囲に流されやすい底の浅い男でしかない。
対する織田信雄も、最初のうちこそバカ息子と見えているものの、その内面にはかなり屈折した感情を抱き、この戦を通じて成長する人物として描かれていくはずなのだが、最後まで癇癪持ちの駄々っ子という殻からは脱しきれなかった。

そもそもきちんとした時代劇のお芝居が出来る役者が國村隼くらいしか見当たらず、しかも序盤で姿を消してしまうのだから土台は無理な話。
小説版は楽しく読み、その映画化作品にも大いに期待していたのだが、何とも残念な結果になってしまった。作品と乖離した主題歌をはじめ、音楽も画面を越えての自己主張が強すぎる。
ただ石原さとみ、鈴木亮平、伊勢谷友介の熱演には拍手を送りたい。