『サイボーグ009/怪獣戦争』
2017年 07月 19日
「サイボーグ009」の連載が始まった記念日です。
というワケで、やっぱり今日は「009」を鑑賞。
名作の誉れも高い、劇場版第2作「怪獣戦争」をば。

白黒のTVシリーズは見たことなかったし、まだサンライズ製のカラー版が始まってない頃、たまたまTVで放送していたのがこの「怪獣戦争」。
多分ビデオが出る前に2回か3回は見てる筈で、劇場版の1作目にTVでお目にかかったのは、それよりも後なんですよね。
あんまり放送してくれなかったのか、たまたま自分とタイミングが合わなかったのかわからないんですけど。
流石に50年も前の作品ですから、古臭さはもちろん感じます。
原作漫画とは大きくイメージの異なる島村ジョーは違和感ありありですし、子どもを飽きさせないためなんでしょうけど、過剰に盛り込まれたギャグシーンはせっかくのお涙ちょうだいドラマに水を差します。
今ならもっとエモーショナルに、更に涙をたっぷり絞りとるように仕立てることも可能でしょう。絵柄も当然石ノ森タッチに忠実に。
でもこの時代ならではの勢い、熱がなければ、表面だけをなぞった薄っぺらいリメイクに終始してしまうんでしょうなあ。
<過去記事>
http://odin2099.exblog.jp/2449219/