人気ブログランキング | 話題のタグを見る

躑躅ヶ崎館

今度は手軽な場所、ではなくちょっと足を延ばして甲府までやってきました。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08410541.jpg
人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり
躑躅ヶ崎館_e0033570_08473288.jpg
――で、武田氏にはお城がなかった、なんて誤ったことを教わった気もするなあ、遠い昔に……
躑躅ヶ崎館_e0033570_08474086.jpg
さて、ここは信虎、晴信、勝頼の三代に亘った武田家の本拠地です。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08474844.jpg
ただ城址としてよりも、地元ではやはり武田神社として認識されてるような気がします。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08482856.jpg
案内板の表示も「武田神社」となっていて、それが国指定史跡「躑躅ヶ崎館跡」にある、ということのようです。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08483790.jpg
武田氏館跡」という呼び名もあって、「日本100名城」へはその名前で登録になっています。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08484418.jpg
さて、甲府駅から北へ一本道、距離2.2km、というので楽勝だと思ったのですが、然にあらず。
ずーっと緩やかな登りになっていて、しかも目的地が見えないので自分がどのくらい歩いたのかがわからないのです。
通りには色々案内が出てるんですよね、ここは誰それの屋敷跡だとか。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08443928.png
でも肝心の城跡(武田神社)まであとどれくらい、とかは書いてなくてひたすら真っ直ぐ進みます。
途中で山梨大学が左右に現れ、やれやれあともう少し、と思ったのですが、その後も結構ありました。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08411329.jpg
目的地に着くと神社はほぼスルーして境内の外へ。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08412588.jpg
発掘調査された大手門東史跡公園を堪能。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08452738.png
ぐるっと周囲を廻ってみましたが、思っていたよりも広い範囲が確保されてるみたいですね。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08454608.png
そうはいっても周辺は殆どが民家でしたけど。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08460116.png
あまり「お城を見た」という気分にはならないところかも知れないです。
躑躅ヶ崎館_e0033570_08505868.jpg
躑躅ヶ崎館_e0033570_08510698.jpg
躑躅ヶ崎館_e0033570_08511509.jpg
はてさて、これはなんじゃろう???
躑躅ヶ崎館_e0033570_08521922.jpg

by odin2099 | 2017-08-25 08:55 | 史跡 | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur