人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『空海―KU-KAI―/美しき王妃の謎』(2017)

夢枕獏「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」を日中合作で映画化したもの。

『空海―KU-KAI―/美しき王妃の謎』(2017)_e0033570_20552854.jpg唐の都・長安。そこで役人の家に怪異が起きた。
更に皇帝が死に、その場に立ち会うことになった空海は、そのどちらにも黒猫が絡んでいることに気付く。
この一連の怪事件の背景には30年前の楊貴妃の死が関係しているらしいと睨んだ空海は、意気投合した記録係の役人・白楽天と共に、残された阿倍仲麻呂の日記や李白の詩を手掛かりに調査に乗り出す。

原作未読で予備知識も殆どなし。
たまたま見た予告編がカッコ良かったので見たくなったのだけれども、空海と白楽天が化け猫退治するお話だとは思わなかった。
「陰陽師」じゃあるまいし。

また宣伝文句には”東洋の「ダ・ヴィンチ・コード」”というものがあったけれど、そこまでのスケールはないし、言ってみれば楊貴妃によって運命を狂わされた憐れな男たちの挽歌、ってとこか。

『空海―KU-KAI―/美しき王妃の謎』(2017)_e0033570_20553969.jpg巨大なセットやカラフルな色使いには圧倒されるけれど、空海が優れた洞察力で真相に近づくというよりも、親切な黒猫クンがヒントを小出しにしてくれて、それを追いかけていたら真相に辿り着いたという方が正しいかな。
だいたい終始薄ら笑いを浮かべてる空海は、どことなく不気味。これならオレ様キャラの安倍晴明の方がよっぽど魅力的だ。

そして「日本映画として楽しんでもらうために」という理由で用意された<日本語吹替版>は、本職以外を大挙起用したが故にクオリティの面で難ありの仕上がりに。
一番の問題点は、自分で自分を吹き替えた主役の台詞が、何を言ってるのかよく聞き取れないところにあるのだ。

色々な面で残念な映画、その一言に尽きる。
『空海―KU-KAI―/美しき王妃の謎』(2017)_e0033570_20580138.jpg





Tracked from いやいやえん at 2018-09-11 21:07
タイトル : 空海-KU-KAI-美しき王妃の謎
【概略】 1200年以上前、日本から遣唐使として中国・唐へ渡った若き天才僧侶・空海。あるきっかけで知り合った白楽天という詩人(のちの白居易)との交流を深めていく中、世界最大の都・長安の街は、権力者が次々と奇妙な死を遂げるという、王朝を震撼させる怪事件に見舞われる。空海は、白楽天とともに一連の事件を探るのだが―。 史劇 .0★★★☆☆ 僧侶「空海」が、詩人「白楽天」とタッグを組...... more
Tracked from ふじき78の死屍累々映画.. at 2018-09-11 22:57
タイトル : 『空海』『シェイプ・オブ・ウォーター』『アイドルキャノン..
摘まんで5本まとめてレビュー。 ◆『空海』109シネマズ木場8 ▲楊貴妃。「何だ、その変な髪は?」と笑ったらスタンドを出して激怒しそう。 五つ星評価で【★★★まさか猫映画とは】 ・思った以上に「俺の妄想を見ろ」みたいな話でステキだった。但し、ステキな話は前の時代に遡ってから。あの遡ってからがお金の掛け方が全然違っててよかった。 ・それにしても吉永小百合(最新作)と松坂慶...... more
Tracked from 或る日の出来事 at 2019-09-15 07:49
タイトル : 「空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎」
見どころは、ニャンコと色彩か。... more
by odin2099 | 2018-03-20 21:04 |  映画感想<カ行> | Trackback(3) | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31