人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『GODZILLA/決戦機動増殖都市』(2018)

** ネタバレあり **

三部作として作られるアニゴジの第二作。
前作「GODZILLA/怪獣惑星」はかなり絶望的な状況で終ったが、今度は主人公たちが反撃開始!
遺棄されたメカゴジラが2万年の時を経て進化。都市スケールに増殖し、メカゴジラ・シティと呼ぶべきものに。
ここを拠点にゴジラを倒そうというのだが…。

『GODZILLA/決戦機動増殖都市』(2018)_e0033570_22103128.jpg結局メカゴジラは名前だけで姿を見せないし、協力関係にあるはずの地球人とビルサルド、エクシフも一枚岩ではなく、各種族の思惑が交差。その結果、一時はゴジラを追い詰めるものの、その同盟関係は事実上崩壊してしまう。
その一方で人類の後継種族と思しきフツワ族の存在が、今後のストーリーの鍵を握るであろうが、これがモロにインファント島と小美人。とくれば次回作でモスラの登場は必然?

またエクシフの母星を滅ぼした禍々しき存在の名前は「ギドラ」…。
アニメでやるということで新機軸を打ち出したものの、結局は過去のキャラクターに頼ったお話作りしか出来ないのかと思うとガッカリ。

肝心のゴジラが出てくるのも全体の三分の二が過ぎたあたりからだし、相変わらず生物感が感じられないし、メインキャラは続々退場していくし、後味の悪い展開といい、観客がゴジラに求めてるのはこういうんじゃないんじゃないのかなあ。

三部作完結編「GODZILLA/星を喰う者」は11月公開。
アニメということで既に継子扱いされてる感がある最新の「ゴジラ」だが、数年後には公式からも番外編扱いされ、更に「なかったこと」にされなきゃいいけれど。
『GODZILLA/決戦機動増殖都市』(2018)_e0033570_22093603.jpg




Tracked from ふじき78の死屍累々映画.. at 2018-07-04 12:47
タイトル : 『恋は雨上がりのように』『デッドプール2』『GODZIL..
摘まんで5本まとめてレビュー。 ◆『恋は雨上がりのように』トーホーシネマズ新宿3 ▲画像は後から。 五つ星評価で【★★★★ちゃんとした話、ちゃんとした出演者】 これは原作マンガ出だしの部分を読んだ事がある。だから、なかなか上手く劇場用映画として翻案されてるじゃんと感心した。小松菜奈はJOJOでもそうだったけど、ヒロインその物。マンガを憑依させるのよね、この娘。大泉洋は原作とは...... more
Tracked from 銀幕大帝αTB受付 at 2018-11-11 13:41
タイトル : GODZILLA 決戦機動増殖都市
TBはここにお願い致します。... more
Tracked from シネマをぶった斬りっ!! at 2018-11-15 14:47
タイトル : GODZILLA 決戦機動増殖都市
【監督】静野孔文/瀬下寛之 【声の出演】宮野真守/櫻井孝宏/花澤香菜/杉田智和/梶裕貴/諏訪部順一/小野大輔/三宅健太/堀内賢雄/中井和哉/山路和弘/上田麗奈/小澤亜李 【公開日】2018年5月18日 【製作】日本 【ストーリー】 21世紀初頭、人類はゴジラに蹂躙された地球に多くの人命を残し、選ばれし者達だけで恒星間移民船・アラトラム号に乗って移住可能な「約束の地=タウ...... more
Commented by ふじき78 at 2018-07-04 10:36 x
耳打ちした怪獣の名前が「ドゴラ」だったらみんなズッコケたのに。ただ、このシリーズは怪獣が怪獣として機能してないから「ドゴラ」みたいなのが出てきた方が自然かもしれない。

ギドラって名前が付いてるだけで実体が「妖星ゴラス」ってのもアリだし。
Commented by odin2099 at 2018-07-05 23:16
> ふじき78さん

CG全盛の今なら「宇宙大怪獣ドゴラ」も説得力あるビジュアルで描き得るかもしれない。
ただ、新しい怪獣を生み出すのは難しいだろうけど、旧作頼み、リメイク・リブート主体の90年代以降の東宝怪獣映画は物足りない。
何とかして新しい怪獣映画を作って欲しい。
by odin2099 | 2018-05-23 06:25 |  映画感想<カ行> | Trackback(3) | Comments(2)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31