人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『宇宙戦艦ヤマト/復活篇』

『宇宙戦艦ヤマト/復活篇』_e0033570_22025062.jpg本当に久しぶりの新作「ヤマト」ということで、公開されてからしばらくは結構しつこく見直していたのだけれども、「宇宙戦艦ヤマト2199」が始まってからはコロッと宗旨替え。そのまんま「宇宙戦艦ヤマト2202」へなだれ込んでしまったので、この「復活篇」はちょっとご無沙汰です。

CGも駆使しての密度の濃い作画は時代の流れを感じますが、街並みもメカデザインもこれまでの「ヤマト」世界とは乖離が目立ちます。あれから17年も経っているのだから、というより徹底した松本零士色の排除という方が強いのでしょうか。

お話そのものは、これまでの「ヤマト」の流れに沿った感じで、地球滅亡までのタイムスケジュールや強大な未知の敵に対して、自己犠牲を持って立ち向かうヤマト、というのもこれまでのシリーズではお馴染みの展開です。
再建されたヤマトには何故か錨マークが…。「完結編」では取り除いたのに。
その代わり、今度は参戦章が消えました。なんなんでしょうね。

ところでこの作品の主題歌はTHE ALFEE
あちらでは続編がポシャリ、こちらも「第一部・完」のまんま…?
アルフィー好きだけど、なんか縁起が悪いなあと思っていたら案の定…(^^;

<過去記事>



by odin2099 | 2018-10-23 22:08 |  映画感想<ア行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur