すっかり定着しましたね。
毎年この時期はお祭り騒ぎになってます。
僕は飲みに行くとワインを頼むことも多いので、そういうことには関心が強いんだろうと一部では思われているようですが、実はほとんど興味がありません。
だいたいワインを頼むのだって、ビールを避けたいから、という理由が大きく作用しています。
炭酸があんまり好きじゃないのと、ビールだとドンドン注がれちゃうでしょう?
それでオーバーペースになって気持ち悪くなったりするのが嫌だし、また自分が飲まないので、他人に注いだりして気を使う必要が減るという利点も(?)あったりします。
まあ時と場合によっては日本酒だったりウィスキーの水割りを頼んだりもするんですが、ちょっとトーンが違うんですよね。
だからカクテル系が許されない場(?)だとワインになるんです。
もっとも嫌いだったら注文なんかしないので、そういう意味ではワイン党の門前辺りをウロウロしているというところでしょうか。
たまには買ってこようかな。