人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『アナと雪の女王』

続編来るからどっかのタイミングで見直そうと思ってたけど、連日の猛暑続きにグッタリ。
少しは涼しくなれるかなあ~と考えてBlu-rayをセット。

そういえば例の不祥事で吹替キャストの一部を変更してるから、このソフトもそのうちレア物になるのかな。
配信版は既に新Versionに差し替わってるみたいだから、おそらく新作公開に合わせてソフトも吹替を差し替えて再発売されるんじゃなかろうか。

で、結論から言うとちっとも涼しくなれませんでした~。
これ、何気に燃える熱い展開が待ってるので、かえって体温が上昇しちゃった感じ。
予告見る限り『アナと雪の女王2』も熱いアクションシーンがありそうだし、実はこのシリーズ、バトルヒロイン物なのかも。

『アナと雪の女王』_e0033570_20451441.jpgこの物語のメインキャラクターといえばエルサとアナ姉妹に、ハンスとクリストフ、それにオラフ。

結果的にヒーローポジになるクリストフは、実は映画の最初の方から登場していて知らず知らずにエルサとアナにも出会っているのだけれども、次に登場するのが成長した姿だし、それも本格的な登場となると映画全編の三分の一が過ぎた頃だし、しかも姉妹と出会っても無反応(覚えてない)から、あんまり重要人物的な扱いは受けてない。

対するハンスは最初から物腰柔らかなイケメンで”出来る人”っぽさをアピールしてくるし、しかも王子様。
誰もが初見では彼こそヒーローだと思い込むだろうから、そのミスリードっぷりはお見事。
でも後半で明らかになる彼の野心、ちょっと唐突に感じられなくもないんだけどなあ。
アレンデール王国や国民に対する彼の愛情は本物っぽいし。

そしてエルサとアナ、”真実の愛”で結ばれた姉妹。
といっても元はと言えば幼い頃のこととはいえ、悪戯好きのアナがしつこくつきまとい、それに付き合っていたエルサの魔法が悲劇を引き起こしたのだから、悪いのはアナ。
そして怪我をしたアナを回復させるために彼女の記憶を消したから、自分が悪いってことさえ覚えていない。
これってエルサにとってはかなり辛いことだったんじゃなかろうか。
長女あるある?

で、アナにとって”真実の愛”の相手は、出会ってすぐに結婚を決めちゃったハンスでも、献身的にアナを護り続けてくれたクリストフでもなく(いやクリストフにはワンチャンあったかも、だけど)、エルサ。
劇中のシーンでは凍り付いたアナをエルサが抱きしめるとその氷が溶ける、という形で表現していたけれど、ちょっとわかりにくい。
ここは実の姉妹とはいえ、エルサとアナのキスシーンがあっても良かったかもなあ、などと思ったりして。
今のディズニーはLGBTに寛容というか積極的に取り入れていく方針のようだしねえ、ってやっぱり子供向けアニメじゃマズいのかな。

<過去記事>



by odin2099 | 2019-08-17 21:02 |  映画感想<ア行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur