人気ブログランキング | 話題のタグを見る

通学

昨日の相方さんの日記を読んでいて、子を想う母の心にグッときたんですが、ふと自分の小学校の頃を思い返すと、大雨だ大雪だ台風だ何だかんだという時に、親に迎えに来てもらった事など一度もないなぁ。
これは自分だけじゃなく、同級生の殆どがそうだっただろうと思う。それこそ大怪我でもしない限りは。

まだ畑や田んぼが残るとはいえ、住宅を抜ける平坦な道のり。距離はそれなりに遠かったけど(といっても1時間もテクテク歩くわけでもなし)、危険とはほぼ無縁。
ということで、急なドシャ降りにずぶ濡れになりながら、擦り剥いて血だらけの足を引き摺りながら、オタマジャクシの入ったバケツの水をこぼさないように必死になりながら、毎日通っていたんだなぁ。
嗚呼、穏やかで平和だった日々よ・・・。


ところで全然関係ないけど、来春公開の劇場版『北斗の拳』、声の出演が阿部寛と柴咲コウって本当なの?
by odin2099 | 2005-04-24 21:07 | 雑感 | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur