人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド/機動救急警察』(2018)

2017年の4月から12月までテレビで放映されたアニメーションの劇場版で、2018年の8月に公開。
放送終了から随分と間が空いている気がするが、その間は新作がネット配信され、更にこの劇場版も分割配信されたとのこと。

『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド/機動救急警察』(2018)_e0033570_18504843.jpg近未来、様々な事故や災害、犯罪に対抗するべく機動救急警察が開発した人型ロボットと、それを操縦する小学生たちの活躍を描く作品、というくらいの予備知識しかないのだが、「新幹線変形ロボ シンカリオン」とのコラボもあるとのことだったので観賞。

物語はテレビ版最終回の後日談のようで、強敵復活で危機に陥ったチームドライブヘッドの活躍を描くというもの。その際に仇敵とも手を組む、というのが”燃え”ポイントなのだろう。
キャラクターやシチュエーションはよくわからなかったが、上映時間も1時間足らずなので余計な展開もないので見やすい展開。

肝心のシンカリオンとの共演だが、エネルギーが集中したか何かで別世界との扉が開き、シンカリオンが呼びこまれたという形で実現。ただ始まって10分くらいで共演が実現するものの、お互いに正体を知ることもなくすぐに元の世界へ帰ってしまうため、これで終わり?と肩透かしを食らった気分。
普通ならクライマックスバトルに再び参戦し、協力するような展開になりそうなものだが、そこはあっさり。期待して映画館へ来た子供たちは、この程度の出番で満足したのだろうか。




by odin2099 | 2020-02-16 18:54 |  映画感想<タ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur