先日トレンドに「ゴセイジャーVSシンケンジャー」が上がっていたけれど、ネットで無料配信やってたんだね。
まあそれとは無関係に再観賞。何度見ても面白い。
「主演:千葉雄大/共演:松坂桃李」というのは今となってはかなりのパワーワード。
今後この二人が他作品で共演する日はくるかなあ。
ちなみに松坂桃李が1988/10/17生まれで、千葉雄大が1989/3/9生まれだから同学年ってことになる。

既にブレイクし始めていた松坂桃李のスケジュール調整を逆手に取り、殿の不在を”闇堕ち”で切り抜けるというアイディアの勝利。殿(シンケンレッド)の強さも描けるし、彼を前にして受け身の芝居に徹した侍たちとの絆も描け、そして二大戦隊の対立から共闘への流れもスムーズに。
それにしてもTVシリーズの「シンケンジャー」からずっと見ていると、あのコミュ障だった殿が随分と丸くなったこと、と感慨深い。自分から握手を求めるなんてTVの時じゃ考えられない。
またそんな殿とすぐ打ち解けるアラタのスペックも高い。後の作品ではなんだかんだであの”オレ様キャラ”であるマベちゃんとも仲良くなっちゃったしねー。
さて、結局10周年でもなんにもイベント事のなかった「シンケンジャー」。
今後このメンバーが集まるなんてことは…もう無理なのかな。
殿以外のメンバーも、相葉裕樹はミュージカルなどで活躍、高梨臨は国際派女優になったかと思いきやサッカー選手(元日本代表の槙野智章)と結婚、鈴木勝吾もミュージカルで活躍してるし、森田涼花も映画に舞台にと精力的に出演していて多忙。相馬圭祐も体調不良で一時休業していたけれど復帰したようだし、夏居瑠奈は…引退しちゃったしなあ。
「ゴセイジャー」の方がもっと状況は厳しく、さとう里香は番組終了後に事務所を退所し事実上の引退状態(そして結婚→出産)、浜尾京介も引退、にわみきほも結婚、出産で休業中? 小野健斗は休業を経て復帰したものの、新作は絶望的だろうなあ。
<過去記事>