新作映画「がんばれいわ!!ロボコン」の製作が発表されたからか、過去記事の参照数が一気に増えました。まあ旬な話題ではあるな、と便乗して再観賞。
<スーパー戦隊VSシリーズ>が成功を収めたので、「ビーロボカブタック」と「テツワン探偵 ロボタック」に続いて製作された「ロボコン」のVシネマです。
「ロボコン」の後番組が<平成仮面ライダー>になってしまったのでこれで打ち止めですが、この後<ライダー>と<戦隊>はコンスタントに映画とVシネが作られるようになったので、その礎になった作品と言えるかもしれません。

「がんばれ!!ロボコン」は途中までですがリアルタイムで見ていたものの、「燃えろ!!ロボコン」は全くの未見。それでも見ていて違和感は感じませんでした。
旧ロボコンの声の山本圭子の健在ぶりは嬉しいですし、新ロボコンの伊倉一恵もオリジナルのイメージを損なわずに寄せてきてます。そして全く変わらない野田圭一のガンツ先生には脱帽するしかありません。
旧作のヒロインであるロビンちゃんの島田歌穂は正直微妙ではありますが、ロビーナ役の加藤夏希との新旧ヒロイン揃い踏みはやはり絵になりますね。
さて、最新作の「ロボコン」はどうなりますことやら。
まず、発表のタイミングがあまりよろしくなかったかなあと思いますね。
新型コロナ・ウィルスの影響で映画の公開が軒並み延期になってる最中に発表されても、ちゃんと公開されるの?と思ってしまいますし、それに4月1日に発表ではエイプリルフールのネタだと思われても仕方ないですよねえ。
もう少し空気読めなかったのかなあと少々残念な気持ちも。
また公開は7月31日だそうですが、その前週の7月23日には「劇場版 仮面ライダーゼロワン」と「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE」の2本立ての公開が予定されています。
何も2週続けて東映ヒーロー物をやらなくてもいいんじゃないの?なんて思ってしまうのですが…。
<過去記事>