人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE/タイムスリップ!恐竜パニック!!』

「獣電戦隊キョウリュウジャー」以来かな、という福井の恐竜博物館ロケからスタート。
一度は行ってみたい場所です。

『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE/タイムスリップ!恐竜パニック!!』_e0033570_21064280.jpgさて、結局TVを一回も見ないまんま終わってしまった「リュウソウジャー」ですが、改めてレギュラーメンバーの顔を見渡してみても、どうもピンとくる顔がありません。
いや、むしろ好きになれないタイプもあったりで(あくまで好みの問題ですが)、これが積極的に見る気にならなかった大きな理由ですかねえ。一方で後番組の「魔進戦隊キラメイジャー」はピンとくるものがあって、久々に(6年ぶり?)現在進行形で追いかけてますが。

そんなこんなでこの映画もかなり距離を置いて見てしまいました。
そうするとどうでもいいようなことが気になったりで、素直に楽しむというわけにはなかなかいきません。
6500万年前と現代を行ったり来たりですが、ピンポイントで二つの時間だけが繋がってる理由付けがないとかデンデン、じゃなかった云々とか。

そういや例年通り追加戦士の参加はこの劇場版製作のタイミングだったようですが、変身せず物語にも絡んでこないというのは珍しい、いや初めてじゃないですかね。

TVの方は無事に終了したものの、新型コロナウイルスの感染に伴い、Gロッソの公演やファイナルライブツアーなどが中止になってしまったのはお気の毒。
東日本大震災の煽りをくらってしまった「天装戦隊ゴセイジャー」の悲劇再び、といったところですが、さすがのヒーローたちも自然災害や疫病には敵わなかった、ということで。

あの時はヒーローを演じた多くの俳優さんたちが、Twitterを通して子供たちにメッセージを送っていましたが、今もまた同じようにヒーローたち(だけでなくヴィランたちも!)がメッセージを届けてますね。
キラメイレッドの子がコロナに感染しちゃったので撮影所が一時閉鎖、撮影もストップということで今後のTV放映のスケジュールや劇場版の製作が危ぶまれてますが、皆で乗り切って行きましょう!

<過去記事>




by odin2099 | 2020-04-12 21:09 |  映画感想<カ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur