人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ウルトラマンオーブ/絆の力、おかりします!』

テレビの新シリーズは予定通りやるのかねえ。
新作劇場版は一体いつになったら見られるのやら。
こりゃ劇場公開はスルーして、いきなりDVD&Blu-ray発売とかネット配信になっちゃうのかなあ。

というわけで(どういうわけで?)過去のウルトラ映画を引っ張り出してきた。

『ウルトラマンオーブ/絆の力、おかりします!』_e0033570_07421006.jpg先日見た「ウルトラマンX/きたぞ!われらのウルトラマン」は、丁度50年と20年という節目の年だったから初代ウルトラマンとウルトラマンティア推しだったけれど、その翌年に公開されたこちらはウルトラセブン推し。

主題歌のイントロや、主題歌のメロディーをアレンジした代表的な戦闘BGMも流れ、終盤はセブン大活躍。
ハッキリ言って主役のオーブやX、ギンガにビクトリーといったゲストウルトラマンたちが今一つなので、余計セブンの活躍が引き立つ。

そして今のところ映像作品では最後のモロボシ・ダン登場!
さすがに森次さんも年齢を感じさせるようになったし、台詞回しも怪しくなってはきたものの、唯一無二の存在感はアッパレ。思えばその前年の作品にはハヤタの黒部さん、出なかったものなあ。

ガッツ星人とかヒッポリト星人とかテンペラー星人とか結構ヤバい奴らは出てくるしかなりの地球の危機のはずが、地球人側の反応が薄いせいかなんかこじんまりした印象を受ける作品だけれども、ウルトラマンだけじゃなく生身の人間のアクションも多く(坂本組かと見紛うばかり)、70分はまま愉しめる作品だ。

<過去記事>


by odin2099 | 2020-05-04 07:48 |  映画感想<ア行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31