人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『天才たちの頭の中/世界を面白くする107のヒント』(2018)

三十年以上かけて世界中を飛び回り、映画監督、ミュージシャン、俳優、建築家、作家、政治家、哲学者、ファッションデザイナー、宗教家、物理学者、写真家、スポーツ選手、起業家、冒険家…様々な一流人を相手にただ一つの問いかけを続ける。

なぜあなたは”創造的(クリエイティブ)”なんですか?
“Why are you creative?”

このシンプルな問いかけに答えてくれたのはーー

『天才たちの頭の中/世界を面白くする107のヒント』(2018)_e0033570_16062308.jpgジョン・クリーズ、山本耀司、ショーン・ペン、ブリクサ・バーゲルト、ゲオルグ・バゼリッツ、ジョージ・R・R・マーティン、キトゥン・ナティビダッド、クエンティン・タランティーノ、アイ・ウェイウェイ、ペドロ・アルモドバル、ビョークデヴィッド・ボウイ、ジョン・ハガティー、ダミアン・ハースト、フランク・ゲーリー、ピエール・ブーレーズ、ニック・ケイブ、ダライ・ラマ14世、フレデリック・ベグベデ、ドミニク・ブラン、荒木経惟、ヴィヴィアン・ウェストウッド、マリーナ・アブラモヴィッチ、マイケル・マドセン、ブリクサ・バーゲルト、マリリン・マンソン、ゲオルグ・バゼリッツ、ジョージ・H・W・ブッシュ、ジョー・コールマン、スティーヴン・ホーキング、ベルトラン・ピカール、アンソニー・クイン、北野武、サーシャ・クロコヴァ、ネルソン・マンデラ、B・B・キング、ヤーセル・アラファト、ボノ(U2)、イザベル・コイシェ、リュック・ダルデンヌ&ジャン=ピエール・ダルデンヌ、ブライアン・イーノ、ミロシュ・フォルマン、シモン・ペレス、セバスチャン・ホースリー、ミハイル・ゴルバチョフ、ザハ・ハディッド、ミヒャエル・ハネケ、ヴェルナー・ヘルツォーク、デヴィッド・ホクニー、クロード・ランズマン、スパイク・リーデヴィッド・リンチイアン・マッケランジミー・ペイジ、アレクサンダー・ペイン、ペレ、エミール・クストリッツァ、シャーロット・ランプリング、ジュリアン・シュナーベル、フィリップ・スタルク、オリビエーロ・トスカーニ、ヴィム・ヴェンダース、スラヴォイ・ジジェク、マリオ・アドルフ、イザベル・ユペール、マイケル・スタイプ、ジム・ジャームッシュ、ナージャ・トロコンニコワ、デズモンド・ツツ、クインシー・ジョーンズ、ジェフ・クーンズ、マリア・アリョーヒナ、ローリー・アンダーソン、アンジェリーナ・ジョリー、ポール・アーデン、レズリー・アーデン、アーシア・アルジェント、ミヒャエル・バルハウス、クロード・シャブロル、ジョン・キューザック、ウンベルト・エーコ、アベル・フェラーラ、ピーター・ガブリエル、ビル・ゲイツ、リード・ヘイスティングス、ウド・キア、ダイアン・クルーガー、ダニエル・リベスキンド、サミラ・マフマルバフ、アナマリア・マリンカ、ラス・メイヤー、ハリー・ディーン・スタントン、ジャンヌ・モローサミュエル・L・ジャクソン、ネオ・ラオホ、トビアス・レーベルガー、イザベラ・ロッセリーニ、ジャン・レノ、シャルロット・ゲンズブール、ティム・ロス、エド・ルシェ、オノ・ヨーコ、マルジャン・サトラピ、アンジー・トーマス、ピーター・ユスティノフ、ジョン・ウォーターズ…。

1000人以上のインタビューの中から選ばれた107人。

この問いに”正解”はないだろう。
各人各様の”答え”に、知的好奇心が刺激させられる1時間半だった。

しかしこの邦題、些か的外れではないだろうか。


by odin2099 | 2020-05-04 16:28 |  映画感想<タ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30