人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『マジンガーZ対暗黒大将軍』

続けて「対暗黒大将軍」も鑑賞。
これは公開当時に劇場で見ているものの、それも46年も昔の話。
正直そんなの覚えてません…。
『マジンガーZ対暗黒大将軍』_e0033570_18010816.jpg
もちろん映画そのものは何度も何度も見直していて、いい加減飽きてもいいくらいなんですが、これが飽きない。
今回改めて劇場のスクリーンで見たワケですが、うん、やっぱりこれは傑作だ!
『マジンガーZ対暗黒大将軍』_e0033570_18011582.jpg
もう中盤以降はね、涙なくして見られません。
重傷を負ったシローのために、満身創痍の身体ながらも輸血する甲児。
このあたりからもうダメ。
『マジンガーZ対暗黒大将軍』_e0033570_18012340.jpg
そして父と祖父の写真に「正直言って出撃することが怖い」と心情を吐露する甲児のシーンから、ずっとウルウル、ゾクゾクしっぱなし。
そして見終わっての心地よい疲労感。
ワイド画面をしっかり意識し、計算された画面構成、演出。
この作品を超えるロボットアニメ映画って未だにないのかもしれない。

<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/2674993/
https://odin2099.exblog.jp/18196870/
https://odin2099.exblog.jp/22781650/
https://odin2099.exblog.jp/25273813/



by odin2099 | 2020-06-29 22:11 |  映画感想<マ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur