人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』

<MCU>の15作目でフェーズ3の3本目、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の続編である。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』_e0033570_20463148.jpg前作で地球人と宇宙人のハーフであることが判明したピーターの前に、今度は父親が登場。
しかしその父親はとんでもないヤツで…。

ということでピーターにとって大切な”家族”とは、母を死なせ自分を利用しようとしてる”本当の”父親なのか、それとも固い絆で結ばれたガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(とラヴェジャーズ)の”仲間たち”なのかを問いかける作品に。

笑わせてハラハラドキドキさせて、最後にちょっぴりしんみりとさせてくれる<MCU>の中でも異色作。
まだ他の作品とのリンクは多くないため、初心者にも入りやすいシリーズかも。
今回はサノスも出てこないし、ポストクレジットシーンなどで他の<MCU>キャラも出てこないから。

それにしても本筋にも、そして主人公たちとも直接絡まないチョイ役にも関わらず、シルベスター・スタローンやミシェル・ヨーを呼んで来れるマーベル・スタジオの底力は恐るべし。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』_e0033570_08393739.png
<過去記事>



Tracked from ここなつ映画レビュー at 2020-07-20 15:53
タイトル : 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」
サイコーに面白かった!音楽と色彩の織り成す娯楽大作。何かが心に残るかと言えば何も残らない。でもそれでいい。それがいいのだ。何も残らないし、このVol.2が初見でも、アトラクション的な映像に充分満足がいくし多分ストーリーには全然追いつけるのだと思うけれど、やはり前作を観ていた方が断然いい。それぞれのキャラの立ち位置を理解していた方が面白さは増す。あとね、下品なギャグには笑っていいんだよ、ね?(一応確認。劇場内では笑いが少なかったような気がした。)美味しい所はぜーんぶベビー・グルートが持っていった!とい...... more
by odin2099 | 2020-07-11 19:18 |  映画感想<カ行> | Trackback(1) | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30