人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』

暑いし、身体は怠いし、仕事は忙しいし、一日中眠いし、で映画に集中できません。
あんま色々考える必要がなく、ボーっと見ていても気軽に楽しめるもの、何度も見てるので全体の流れが頭に入ってるもの、がセレクトの中心になってきちゃってます。

で、今日はこちら。
坂本浩一監督の本格的劇場用映画デビュー作、といっても良いのかな。
今日のウルトラシリーズの流れを作った、シリーズの転換点でもあり、新生円谷プロの名刺代わりにもなった一本です。

『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』 _e0033570_21324506.jpg外部からの人材登用によるスタッフの入れ替え、ワーナー・ブラザーズとの提携、そして「ウルトラマンメビウス」から顕著になった<第二期ウルトラシリーズ>世代への目配せ等々、明らかに「今までのウルトラマンとは違うな」と思わせてくれた作品でした。

マントを羽織ったウルトラ6兄弟やジャッカル軍団を彷彿とさせるベリアル率いる怪獣軍団は、内山まもるの漫画「ザ・ウルトラマン」の実写映画化の趣き(内山先生ご自身も特別出演!)。
兄弟やファミリー以外のウルトラ戦士の登場も含め、<第二期シリーズ>直撃世代には感泣モノ。
今まで共演のなかったスコット、チャック、ベス、グレート、パワードら海外組やネオス、セブン21、マックスら他のM78星雲出身ウルトラマンたちの登場も胸熱です。

もちろん不満点もないワケじゃありませんが、本作でデビューしたウルトラマンゼロがそのまま今日のシリーズを引っ張り続ける存在に成長したことと合わせ、もっと評価されても良いと思います。
まあ興行成績的にはあまり芳しくなかったようですし、その後の円谷プロの人事異動などを見ると、外部からは窺い知れない複雑な内部事情は察せられるのではありますが。

<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/11764819/
https://odin2099.exblog.jp/12720853/
https://odin2099.exblog.jp/18140758/
https://odin2099.exblog.jp/22279019/


by odin2099 | 2020-08-29 09:18 |  映画感想<ア行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur