人気ブログランキング | 話題のタグを見る

川越城

10年ぶり二度目の登城。
(前回の登城記はここ
川越城_e0033570_12570182.jpg
前回来たときは本丸御殿が修復工事中だったため、今回がリベンジ。
川越城_e0033570_12571023.jpg
川越城_e0033570_12571738.jpg
川越城_e0033570_12580571.jpg
川越城_e0033570_12572408.jpg
川越城_e0033570_12573240.jpg
川越城_e0033570_12581820.jpg
川越城_e0033570_12583155.jpg
川越城_e0033570_12584657.jpg
川越城_e0033570_12590256.jpg
うーん、日本家屋、落ち着くなあ。
川越城_e0033570_12595016.jpg
川越城_e0033570_12595818.jpg
川越城_e0033570_13000931.jpg
川越城_e0033570_13001986.jpg
川越城_e0033570_13003925.jpg
反対に今度は、富士見櫓跡地が一部立ち入り禁止。
川越城_e0033570_13004656.jpg
川越城_e0033570_13005270.jpg
以前は上まで登れたのに、どうやら危険だと判断されたらしい。
川越市では2022年までに整備するとしているらしいが、次に来るときはまた入れるようになっているかな。
天守のなかった川越城では天守代用とされたものだけに、観光目的のためにもきちんと整備して欲しい。
川越城_e0033570_13005889.jpg

川越城_e0033570_13015108.jpg
中ノ門堀跡も以前来てるはずだけど、整備が進んだ?
川越城_e0033570_13020264.jpg
川越城_e0033570_13021429.jpg


by odin2099 | 2020-09-21 13:03 | 史跡 | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31