人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『マスターズ/超空の覇者』(1987)

『マスターズ/超空の覇者』(1987)_e0033570_21252131.jpg全宇宙征服の野望を持つスケルターと、それを阻止せんと立ち向かう勇者ヒーマンを描いたSFアクション物で、これがドルフ・ラングレンの初主演映画。
元はマテル社が発売してた世界的ヒットを飛ばしたフィギュア・シリーズがあり、それをベースにコミック化したものを更に映画化した、とちょっとややこしい経緯がある。
雰囲気としては蛮勇コナンを『スター・ウォーズ』世界で活躍させたらこんな感じになるかなあ。

ただ途中でヒーマン一行はスケルター軍団から逃れるために時空間転移装置を使うのだが、その転送された先が地球。
ということで物語の大半は地球が舞台で、そのカルチャーギャップを描いたり、善い地球人に助けられたり、分からず屋の地球人に邪魔されたりを繰り返す羽目に。
壮大な世界観は一気に隣町の事件くらいにスケールダウンしてしまう。
ビル・コンティの書いた音楽は威勢が良くて格好いいんだけれどなあ。
昔見た時ほど愉しめなかった。

共演はフランク・ランジェラ(顔がわからん)、メグ・フォスター、ビリー・バーティ、コートニー・コックス、ロバート・ダンカン・マクニール、チェルシー・フィールド、ジョン・サイファー、ジェームズ・トルカン、クリスティナ・ピックルズ、アンソニー・デロンギス。
監督はゲイリー・ゴダード、製作総指揮がエドワード・R・プレスマン。
メナハム・ゴーランヨーラン・グローバスのキャノン・フィルム作品だ。


by odin2099 | 2020-12-05 21:27 |  映画感想<マ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur