人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ウルトラマンG/ゴーデスの逆襲』

個人的にはかなり好きな「ウルトラマン」作品です。
Blu-rayが出たので今度は<劇場公開版>と<完全版>、両方を収録してくれるのでは?と期待したのですが駄目でした。
もう原盤が残ってないのかもしれません。

『ウルトラマンG/ゴーデスの逆襲』_e0033570_831514.jpg人知れず火星で戦うウルトラマンの姿から始まるこの作品、従来のシリーズとは一味違うなと感じたものです。
UMAも各地から優秀な人材を集めてきたという設定の、いわば多国籍軍。
そして隊員同士の関係も、プロフェッショナル同士のちょっとドライな関係なのが新鮮でした。

このメンバーに加えられたジャック・シンドーも明らかに異質な存在。
その距離感が、ジャックがウルトラマンだとメンバーに気付かせませんし、逆にゴーデスのスパイではないかと疑わせるだけの説得力を持っています。
本人の言動も、うさん臭さ全開ではありますし。

そんなジャックに親身になるのが、本作のヒロインであるジーン。
演じてるジーヤ・カリディスはなかなかの美人さんで、ジャックとは学生時代の先輩・後輩という関係らしいのですが、これが徐々に恋愛へと発展していきます。
それまでのシリーズの恋愛要素といえば、やはりダンとアンヌが思い浮かびますが、この二人の関係性もなかなか良いと思います。

『ウルトラマンG/ゴーデスの逆襲』_e0033570_8334423.jpg中盤以降は死んだはずのスタンレーが”ゴーデスの使者”としてジャックの前に現れますが、二人はお互いに「友達」だと言いタメ口で会話をしています。
でも冒頭の火星でのシーンでは、任務中だったとはいえ二人の関係は同格ではなく明らかに上司と部下のそれです。
スタンレーもジャックに対して敬語を使っています。

その辺がずーっと引っかかっているんですけど、オンとオフを使い分けてたんでしょうか。
それとも考えすぎなんでしょうかね。

最近の配信ドラマではパワード共々グレートも先輩ウルトラ戦士として再登場。
しかし純粋なこのドラマの続きも実は長年見たいなあと思っているのですが、小説などで”続編”が実現しないものでしょうかねぇ。

<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/8744832/
by odin2099 | 2021-01-29 18:18 |  映画感想<ア行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur