人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『キング・ソロモン/呪われし王の秘宝』(2008)

『キング・ソロモン/呪われし王の秘宝』(2008)_e0033570_21542020.jpgソロモン王の財宝の在処を示す地図。
その半分を持つ冒険家アラン・クオーターメインの許を、レディ・アナとその友人ヘンリー卿が訪れる。
かつてアランが道案内したアナの兄が行方不明となり、その消息を訪ねてきたのだ。
ヘンリーが残りの地図を持っていることから渋々出かけることになったアランだったが、その行く手には同じく財宝を狙う男がいた。

原題は”Allan Quatermain and the Temple of Skulls”なので、時期的には『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』に便乗したのだろう。
ヘンリー・ライダー・ハガード『ソロモン王の洞窟』の何度目かの映画化作品で、過去にも『インディ・ジョーンズ』の便乗作として映画化されてるはず。

銃を撃ってもお互いに当たらないし、相手を出し抜いて逃げたのに家でのんびりと旅支度をしてたりと命がけの冒険とは程遠い長閑さ。
ヒーローもヒロインも口喧嘩ばかりだし、ヒーローのライバルは(手下が大勢いると豪語してるけど)爺一人だし、その爺は原住民を手懐けて地図を横取りしたまでは良かったものの、アランに同行していたメイドさんが実は部族の王の家系で…と『ソロモン王の洞窟』ってこんなお話だったっけ?

監督はマーク・アトキンス、出演はショーン・キャメロン・ミッチェル、クリストファー・アダムソン、ナタリー・ストーン、ダニエル・ボンジュール、ジョーダン・ウィットリー。
ヒーローにもヒロインにも悪役にも華がない、安定のアサイラム・クオリティーだった。

ちなみに”秘宝シリーズ”第3弾として宣伝されてるけれど、これは『トロイの秘宝を追え!』『ツタンカーメンの秘宝』という全く無関係な作品をメーカーが勝手に一纏めにしてるだけらしい。
だいたいこの映画、最後まで秘宝とやらは出てこなかったしな。
『キング・ソロモン/呪われし王の秘宝』(2008)_e0033570_22070968.png

by odin2099 | 2021-05-10 22:07 |  映画感想<カ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30