人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー』

既に遠征して見て来てはいるものの、ようやく都内でも上映解禁ということでもう一度。
前回は売り切れだったパンフも無事に購入。
ただ都内では一週間かそこらで上映終了の劇場もあるらしいのが勿体ない。
この作品、かなり面白いのに。
『魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー』_e0033570_21343896.jpg
素面でのアクションをガンガンやってたらしいリュウソウジャーに比べると、変身前のアクションは少な目だったキラメイジャー。
まあ充瑠は普通の高校生だし、為朝はスポーツはスポーツでもeスポーツのトッププレイヤー。
瀬奈は陸上選手で格闘技の経験はないし、時雨はアクション俳優として知られてはいるが、あくまで芝居で実戦ではない。
小夜はお医者さんだし、宝路は……なにやってる人だっけ?

そんな彼らも坂本監督とあって容赦なく動かされてるけど、それなりに様になっているのはお見事。
そういや今回、コロナ禍の影響もあってスケジュールがいつもと違い、例年秋に撮影されるVSシリーズだけど、今回はTVシリーズの撮影終了後に行われたとのこと。
ひとまず最後の『キラメイジャー』ということで、彼らの意気込みも違ったんだろうなあ。

ちなみにスタントも主力が『ゼンカイジャー』の撮影に行ってるので、JAEに代わってB.O.S-Entertainmentのメンバーが中心になっているそうなのだが、遜色ないのは流石にプロだ。

ということで次に『キラメイジャー』に会えるのは、順当に行けば来春の『ゼンカイジャーVSキラメイジャー』だが、アニバーサリー作品だしコロナ禍もどうなるかわからないしで、もしかすると製作されないかも。
寂しいなあと思っていたら、なんと8月に東映特撮ファンクラブでスピンオフが配信。
タイトルはなんと『ヨドンナ』!
主役は桃月なしこ!!

柿原さんも出るし、充瑠に為朝も出る。
他のゲストキャストが石黒英雄に島津健太郎、神尾佑に岸洋佑、それに才川コージにジャッキーちゃんってことは…
まだ発表されてないけど、坂本監督だよね、これ。
仕方ない、この為にTTFCに加入するかな。

<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/29510057/


by odin2099 | 2021-06-07 21:55 |  映画感想<マ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31