人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『バトルシップ』

「トランスフォーマー」、「G.I.ジョー」とくれば、コイツも忘れちゃいけませんねえ。
コイツもハズブロ関連の映画化作品。
もっともオモチャじゃなくてゲームですけど。

お話は単純。
宇宙人向けにメッセージを送信したら、それに答えてコンニチワ~。
でもどうやら地球を侵略しに来たみたいっす。

『バトルシップ』_e0033570_20153429.jpgハワイ沖に着水しバリアーを張り巡らし縄張りを主張。
運悪くその海域に取り残されたのが我らが主人公の乗る駆逐艦と、添え物じゃなく立派な副主人公格の浅野忠信が乗ってる自衛隊艦。

この二人は最初っからそりが合わないんですが、案の定というか主人公の無謀な指揮によって自衛隊艦は沈没しちゃってオカンムリ。
しかしなんだかんだで孤軍奮闘してるうちに名コンビに育っていきます。

まあ宇宙人が何しに来たんだか正確にはよくわからんのと、思ってたよりもずっと弱いというのが玉に瑕。
これで「ID4」くらい手強い相手だったら良かったんですがねえ。
あ、宇宙人のデザインもあっちの方が「らしくて」好きかな。
お話としてもあっちの方がハッタリが効いているのに対して、こちらはちょっと真面目過ぎるような気もします。

本国では残念ながら公開が「アベンジャーズ」とぶつかってしまい、撃沈。
ヒロインのブルックリン・デッカーも色っぽいし(その後に目立った活躍がないのが残念)、全編燃える展開だし勿体ない話。
日本ではかなりのヒットで、未だに続編待ってる根強いファンもいるくらい。
これもいっそ「トランスフォーマー」や「G.I.ジョー」、「マイクロノーツ(ミクロマン)」とクロスオーバーさせちゃえば、日本人ファンは大喜び…するかな?

【ひとこと】
タイトルは「バトルシップ」だけど、本物の”バトルシップ”=戦艦が登場するのはかなーり終盤になってから。

<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/17888026/


by odin2099 | 2021-09-06 20:17 |  映画感想<ハ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30