人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『新諸国物語 紅孔雀/第四篇 剣盲浮寝丸』(1955)

『新諸国物語 紅孔雀/第四篇 剣盲浮寝丸』(1955)_e0033570_07423340.jpg久美に襲われた小四郎は、父の友人であるという戸隠れ老人に救われる。
そして”白鳥党”と”されこうべ党”の因縁と、己が”白鳥党”の党首であるという因縁を知り、”されこうべ党”の首領であるという久美を斬ることを誓うのだった。

海に投げ捨てられた紅孔雀の鍵は風小僧が見つけそれを久美に渡すのだが、久美は信夫一角に囚われ鍵もまた奪われてしまう。
一方小四郎は浮寝島へと渡り、遂に浮寝丸と対決することに――。

「紅孔雀」の第四部。
いよいよ物語は佳境へと入っていくが、収束する兆しは一切見えない混乱ぶり。
新たな人物も登場し、ヒーローとヒロインはすれ違い、ヒーローとライバルは運命的な邂逅を果たす、といった具合。

一年間に亘って放送されたラジオドラマが原作だが、これを同じ全五部作で、但し一篇を1時間弱ではなく2時間規模で描いたら、かなり面白いものになるのではないだろうか。

「紅孔雀」だけでなく「白鳥の騎士」や「笛吹童子」など、<新諸国物語>全体が再評価されると嬉しいのだが。


by odin2099 | 2021-09-18 07:45 |  映画感想<サ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30