『銀河鉄道999/ANOTHER STORY~アルティメットジャーニー~』(上)
2021年 10月 19日

で、早速手に取って読み始めたのですが、読み進めていくにつれてなんとなーく違和感が。
確かに加筆されてる部分もあるのですが、ぼーっと読んでるだけなら「どこが違うの?」レベルの修正に留まり、こりゃ単に気になる箇所に手を入れただけなんじゃないのかなと半ば呆れていたのですが…
あれ?
このシーン、誰かがいない?!
え、ちょっと待って!
なんだこれはー!!!
はあはあ、ぜいぜい…。

イルミダスは『わが青春のアルカディア』及び続編の『無限軌道SSX』に出てくるのですが、実はこの小説では白色彗星帝国ガトランティスの出自はイルミダスにあることになっているからでしょう。
代わりと言っちゃなんですが、ジャン・クーゴたちスタージンガーの出番が増えてたりするのですが、やっぱりヤマトがいないと戦力ダウンは必至ですね。
そしてまほろばが大ヤマトに偽装していたという設定も消滅……。
なんだよぉ。
ハッキリ言って新版の方が描写が細かくなって読みやすくなってはいますが、面白いのは圧倒的に旧版です。
あの強者集結のワクワク感は何処へ――。
https://odin2099.exblog.jp/19454697/