人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『機界戦隊ゼンカイジャー スピンオフ/ゼンカイレッド大紹介!』(2021)

『機界戦隊ゼンカイジャー スピンオフ/ゼンカイレッド大紹介!』(2021)_e0033570_17335350.jpg「お前、赤じゃないのか! ?」アカレンジャーに言われた一言から、スーパー戦隊のリーダーは赤じゃないといけないのかと悩む五色田介人。
そんな彼の前に謎の戦士ゼンカイレッドが現れた。
圧倒的な強さで敵を倒した彼はキカイノイドを仲間に入れている介人に対し、人間の手で守るべきだと断言し「真のゼンカイジャーは俺が作る」と豪語する。
すると何故かガオーンが、マジーヌが、ブルーンが、ジュランが人間の姿になってしまった?!

作ってる側は自己弁護するつもりで作ったんだろうけど、これ見るとやっぱり戦隊には赤が必要だよな、戦隊メンバーには着ぐるみだけじゃなく人間態が必要だよな、と思ってしまう。
劇中でも「女戦士は二人お願いします」なんて台詞も出てくるけど、やっぱり美女・美少女がレギュラーにいると嬉しい。
今回マジーヌの人間態を演じた新田さちかちゃんなんてかなり可愛いので、このままレギュラー入りさせて欲しいくらい。

といっても『ゼンカイジャー』、結局5話だったか6話だったかで脱落したまんま。
ストーリーにもキャストにもキャラにもあまり魅力を感じなかったというのがその大きな理由だったけど、その後フリント・ゴールドツイカー役で森日菜美がレギュラー入りし、人気を博してる様子。
1クール一杯くらいは我慢して見てりゃ良かったかなあ。

初カイ!赤い挑戦!ゼンカイジャー全壊?!」と「最終カイ!白い逆襲!ゼンカイジャー全快!!」の前後編で構成されたTELESAでの配信ドラマで、時系列的には7話の前に来るらしい。
劇場版『機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE/赤い戦い! オール戦隊大集会!!』が6話の後らしいので、この作品も劇場版の後日談ということになるのだろう。
ラストにはニンジャホワイト/鶴姫が登場し、白いリーダーもいたことを介人に教え、更に介人の夢だった、というオチで終わる。


by odin2099 | 2021-11-27 17:36 | 配信 | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30