2021年マイベスト
2021年 12月 29日
年末なので他のブロガーさんに倣って、世間の評判や興行成績とは関係なく、個人的に気に入った作品をとりあえず5本選んでみた(鑑賞順)。
「ミッション・マンガル/崖っぷちチームの火星打上げ計画」
実話ベースの宇宙開発モノは幾つかあるけれど、インド製というのがミソ。
笑えるんだけど興奮するし、感動できるのがポイント。
女優さんも奇麗だった。
「映画大好きポンポさん」
コミックは何となく買ってたんだけど、積読。
なので完全にノーマークだったけど、やられた。
映画製作の内幕モノのアニメっていうのが目新しいかな。
「パンケーキを毒見する」
これ、選挙前に大々的に公開すべきだったな。
この映画を見て、それでもこの人を、この政党を積極的に支持したい!
…というなら文句言いませんけど。
「スイング・ステート」
選挙ネタのコメディ映画。
コンゲームでもあり、ラブコメ風味でもあり、途中で「これは一筋縄ではいかないぞ」と思ったものの、結局は予想外の展開に「やられた」と思った一本。
「香川1区」
以前は政治になんか興味ないし、投票行ったって何も変わらないし、と思っていたけれど、この”失われた10年”ですっかり危機感を覚えた。
青臭いし危なっかしいし理想論過ぎるとは思うけど、こういう真っすぐな人が政治家にいて、少しずつ中枢に近づきつつあるということは、未来に対しての幽かな希望かな。
まあ、自分と同じ作品をベストに選んでる人なんていないだろーなー(^^;


新年明けましておめでとうございます。年末から年始にかけてかなりバタバタでしたので、コメントを頂いた方にも即レスできず、ご無礼致しました。私的な賀状も書けず仕舞い。でも最近は賀状よりもSNSでのご挨拶が主流ですよね〜。気持ちも新たに、2021年に観た映画のベストを書きたいと思います。まず、2021年私が観た作品の総括。※2020年に引き続き、コロナ禍で、遂に劇場が完全閉鎖となってしまった時期もあり、新作公開は下期に集中した気がします。というか、自分が興味のある作品の公開が下期に集中したということかも。...... more