人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『燃えろ!東映スーパーロボット主題歌大全集』

「マジンガーZ」、「ゲッターロボ」、「グレートマジンガー」、「ゲッターロボG」、「UFOロボ グレンダイザー」、「鋼鉄ジーグ」、「大空魔竜ガイキング」、「超電磁ロボ コン・バトラーV」、「マグネロボ ガ・キーン」、「超人戦隊バラタック」、「惑星ロボ ダンガードA」、「超電磁マシーン ボルテスV」、「闘将ダイモス」、「未来ロボ ダルタニアス」、「宇宙大帝ゴッドシグマ」、「光速電神アルベガス」、「ビデオ戦士レザリオン」、「ゲッターロボ號」……

『燃えろ!東映スーパーロボット主題歌大全集』_e0033570_21032977.jpg東映と東映動画製作のロボットアニメのテレビサイズのOPテーマとEDテーマに、さらに<ボーナストラック>として「マジンガーZ対デビルマン」、「マジンガーZ対暗黒大将軍」、「グレートマジンガー対ゲッターロボ」、「グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突」、「宇宙円盤大戦争」、「UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー」、「グレンダイザー・ゲッターロボG・グレートマジンガー 決戦!大海獣」といった劇場作品のOP・ED・挿入歌、トータルで49曲を収録したビデオ作品。

のっけから水木一郎の、ささきいさおの、堀江美都子の歌声が炸裂するという、主に70年代キッズ大喜びの一本で、この中で歌えない曲は…7曲くらいあったか…。

残念なのはヴァリエーション違いが収録されてない点。
「マジンガーZ」や「グレンダイザー」の後期のOPやEDも入れて欲しかったなあ。
「ゲッターロボ號」のように楽曲が変わった場合は入れてあるんだけど。

そういや「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」がないけどなんでだろう?
両作品を再編集したアメリカ版「ボルトロン」に色々動きがあるから、権利関係で何か問題があったかな。

ま、ホントは主題歌集のビデオなんかよりも、この連中が共演する続編的新作アニメが見たいんだよ~。
東映本社作品も入れると大変だろうから、ジャケットにいる東映動画産のロボットたちだけでもOK!



by odin2099 | 2022-02-28 21:07 | ビデオ | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31