『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE/東京エネタワーを守れ!』
2022年 03月 10日
先ずはその年の夏に上映された劇場版を再鑑賞。

おまけに「ゴーバスターズ」を見たことない人にも、作品世界がどんなものか伝わるんじゃないかなあという親切設計だし、繰り返し見ても楽しめるという娯楽作品になっております。
当人たちもやる気を見せているようなので、昨年の「海賊戦隊ゴーカイジャー」のように今年は<10 YEARS AFTER>シリーズとして「ゴーバスターズ」の新作が作られるかも?
でもテレビシリーズが綺麗に終わっているので、続編作るとなるとハードルが高いだろうなと思っていたのですが、どうも違った意味でハードルが上がってきてしまいました。
まずバディロイドの赤の人は2年近く前に亡くなられています(代役を立てるとなるとかなり違和感が…)。
バディロイドの黄色の人は昨夏、不倫騒動と情報漏洩(?)が発覚して自殺未遂を起こし、現在も体調不良で活動休止中です。
そろそろ活動再開も、という声も聞こえて来てますが、まだまだ前途は多難ではないでしょうか。
そして今回、司令官の中の人がパワハラにセクハラ…というより、これが事実ならばレイプでしょうから当分騒ぎは収まりそうもありません。
またゴーバスターズたちをサポートしていたオペレーター役の2人は、共に数年前に芸能界を引退しているようなので再集結は難しそうなんですが、最悪は別のキャラクターを設定するか、あるいは出番を丸ごとカットして凌ぐという手段もありえそうです。
ゴーバスターズの3人は今も現役ですし(青の中の人は数年前に何らかの理由により活動停止してましたけど、今は復帰してます)、追加戦士の人は今も「スーパー戦隊親善大使」を務めていますし、悪の幹部2人(復活させる必然性を考えるのが難しそうですが)も健在なのは幸いですが、「ゴーカイジャー」のようには行かず、こちらの復活はかなーり遠のいたというか、絶望的になってしまったというべきか…。
色々な意味で残念です。
<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/18554008/
https://odin2099.exblog.jp/19339777/
https://odin2099.exblog.jp/19386420/