『ウルトラマントリガー/エピソードZ』(2022)
2022年 03月 30日
ただし同時にTSUBURAYA IMAGINATIONでも同時に配信してるし、公式サイトを見ると「劇場でも上映」となってるから、メインは配信の方らしい。
そのせいか劇場でのパンフレットの販売はなし。
あの「ウルトラマンギンガ」の時でさえ作ったのになあ。

メインが坂本監督だし、見ようかな、どうしようかなと思いつつ、どうにも主役のルックスに馴染めなかったということもあってテレビシリーズは見ず終いだったので、いつものことながらチンプンカンプンな発端部分だったけど、まあ何とかついて行けたかな。
新登場人物が出来過ぎなキャラだったので、逆に何か胡散臭さを感じていたけれど、案の定終盤で馬脚を露す。
イーヴィルトリガーも登場するとあっては、ま、この人が絡まないワケないよな、というのはバレバレなんだけど、もう少し予想の斜め上を行ってくれても良かったんだけど。
画面作りは色々と工夫が見られ、予算は潤沢じゃなかっただろうけど大胆な合成ショットなど、見応え十分。
アングルもなかなか斬新で意欲は買う。
ただその一方でキャラクターのアップやバストショットが多い。
ここら辺は劇場の大画面じゃなく、配信優先でTVサイズを意識してのことなのかな。
だとしたらちょっと悲しい。
それにしても某戦隊モノに続いて似たようなキャラを演じてる人がいて驚いた。
当然狙ってのキャスティングだったんだろうけど、ここまでイメージ被ってるとはね。