人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ウルトラQ』③

『ウルトラQ』③_e0033570_21063806.jpg「ウルトラQ」を代表する怪獣ペギラが登場する第5話「ペギラが来た!」

南極大陸が舞台になっているものの、もちろん現地になんか行けるはずもなく、また屋外での撮影そのものも皆無だと思う。
主な舞台は観測船の船内と、南極基地の施設内だけ。
それでも何となく様になってるのだから大したもの。

しかしこのメンバーになんで万城目が同行してるのかがわからないし(一の谷博士からの頼みらしいけれど、彼は一回の民間人に過ぎないんだけど)、また隊員同士でいがみ合ってる場面が目立つし、ヒロインは一人で勝手な行動取っちゃうし、といった部分がどうしても気にはなる。

またペギラに意外とキャラクター性がない。
デザインと造形は秀逸なんだけどなあ。
最後は何とか撃退してメデタシなんだけど、全体的に湿っぽいお話だという点を差っ引いても、爽快感がない。

第6話「育てよ!カメ」は子供をメインにした秀作、などとも呼ばれているのだが…

シュールというか、不条理劇というか、虚言癖のある少年を主人公にした妄想と現実の境が曖昧なお話。
この少年にちっとも共感できないし、その言動を肯定しているというか、美化してるような話の運びにも納得がいかない。
最後も、あれは夢オチなのかなあ。

レギュラー3人は取って付けたような出番の少なさ。
これなら無理に絡ませなくても良かったんじゃ?


by odin2099 | 2022-04-01 21:08 | テレビ | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー