人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『驚き!海の生きもの超伝説/ダーウィンが来た! 』(2021)

NHKのテレビ番組『ダーウィンが来た!』の映像を再利用した劇場版の第3弾。
3本も作られるということは、お客さんもそれなりに入っているのだろう。

『驚き!海の生きもの超伝説/ダーウィンが来た! 』(2021)_e0033570_22065191.jpg今回は”海”編。
ということでナレーター兼出演者としてさかなクンが登場。

まあ”スゴイ人”だということはわかってはいるんだが、この人は苦手だなあ。
喋り方もルックスも…。

で、映像の方はホントに空を飛びながら相手をかわすトビウオや、親のように上手く貝を割れないラッコの子供とか、今まで見たことない映像が見られたのは良かったけれど、ちと眠い。
この手のドキュメンタリーの宿命っちゃあ宿命なんだけど、好きな割に耐性がないな、としばし反省。

それでも最後まで何とか見ていられたのは、総合的なナレーションを務めた水瀬いのりのおかげ。
やっぱり本職は安心して見て(聴いて)いられるわ。
全体的に「子供たちに色々教えてあげるお姉さん」というスタンスの語り口調なんだけど、悪くない。
思えば前2作は、何れも素人だったんだよなあ……。

この作品の成績がどうだったのかは知らないんだけれど、よっぽど大コケしてなければ映像のストックはまだまだあるだろうから第4弾、第5弾と続く可能性も大か。
続くなら、しばらく付き合ってやるのに吝かではない。


by odin2099 | 2022-06-03 22:09 |  映画感想<タ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur