人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世田谷線

小さい頃は「玉電」と呼んでました。
世田谷線_e0033570_19465742.jpg
前身が玉川電気鉄道(玉川線)だったことから、地元ではその愛称が定着していたからですが、それはずーっと昔のこと。
実際には今の「東急世田谷線」になってからしか知りません。
世田谷線_e0033570_19463877.jpg
宮の坂駅前には旧車両が保存されてますけど、自分が乗っていたのはこのデザインの頃。
世田谷線_e0033570_19463249.jpg
世田谷線_e0033570_19461903.jpg
世田谷線_e0033570_19461350.jpg
世田谷線_e0033570_19462676.jpg
江ノ電として走っていたこともあるので、そちらの沿線の方にも懐かしいデザインかな。
今は新しくて奇麗な電車になってますね。
世田谷線_e0033570_19464468.jpg
”小さな旅”は引き続き第二章へと移って参ります。

by odin2099 | 2022-11-01 19:53 | 旅行 | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur