人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ウルトラ怪獣DVDコレクション13 ジャミラ・ガヴァドン』

こちらも実相寺監督特集号を。

『ウルトラ怪獣DVDコレクション13 ジャミラ・ガヴァドン』_e0033570_20585014.jpg『ウルトラマン』第15話「恐怖の宇宙線」は二次元怪獣ガヴァドン登場。

太陽と特殊な宇宙線が作用して落書きが実体化した怪獣で、基本は寝てるだけで何もしない。
なら放っておけば、というのも尤もな意見なのだが、寝てるだけで我が国の経済をメチャメチャにしてしまうらしい。
怪獣なんか出てこなくても、今の我が国の経済はメチャメチャな気がしますがね。

まあそういえばオフィス街で暴れてたような気もするが、子供たちが描いた落書きは土管。
新興住宅地だったのかなあ。
結構距離が離れてるようだけど、動きは速いのかもしれん。

日の出と共に実体化して日没と共に消滅。
それなら夜中に落書き消せばいいんじゃね?というイデ隊員の提案はご尤もなのだが、何故かムラマツ隊長は正面から正々堂々と戦ってやっつけることを主張し、却下。
早く始末したいはずなのにどうにも解せない。

続いては第23話「故郷は地球」で、棲星怪獣ジャミラが登場。

パリ本部から来たアラン隊員は、怪獣を一目見るなり「ジャミラ…」と呟く。
某国の宇宙飛行士という設定のジャミラとアランは、以前に面識あったんだろうか。
というよりジャミラって元からあんな顔なの?というのがやっぱり気になる。

「故郷は地球」というと、佐々木守&実相寺昭雄コンビの『シルバー仮面』の主題歌の題名。
♪こきょ~うは~ ちきゅうう~
と歌っておりますが、第1話のサブタイトルは「ふるさとは地球」なのが何ともややこしい。
で、この『シルバー仮面』にもキャプテンヤマシロという、ちょっと出自がジャミラに似た奴が出てくるのだが…
あんま関係ないな。
by odin2099 | 2022-11-11 21:00 | テレビ | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30