人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『歪められた日本史』 宮崎正弘

『歪められた日本史』 宮崎正弘_e0033570_20012778.jpgのっけから「我々の歴史は中国王朝の歴史観に曲げられた」と主張する一冊である。

邪馬台国はまぼろし、大和はまほろば」、「『磐井の乱』から『大化の改新』へ」、「白村江は当時の『ノモンハン』」、「壬申の乱は崇中派を排除した内戦」、「『惠美押勝の乱』はシナ崇拝派の敗北」、「遣唐使廃止が日本の伝統を守った」、「『鎖国』は文化防衛だった」の全七章で構成され、日本史は歴史学者が捻じ曲げたと断ずる。

「邪馬台国は『魏志』が作った幻」、「負けてはいなかった白村江の戦い」、「渡来人の親玉だった蘇我氏」、「極悪人にされてしまった道鏡」、「筑紫君磐井は名誉のために戦った」等々斬新な視点、解釈は大いに読み応えがあるものの、これら著者の主張は、これはこれでまた歪められたものではなかろうか、という疑念が湧いてきてしまった。

従来の定説を妄信するのではなく、こういった読み解き方もあるのだな、と視野が広がったと記すに留める。
by odin2099 | 2022-11-25 20:02 | | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30