人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『銀河英雄伝説/わが往くは星の大海<4Kリマスター版>』

2022年の映画納めはこの作品。
正直4Kリマスターの有難みというのはよくわからないのだが、劇場の大きなスクリーンで見られる機会は逃したくなかった。

『銀河英雄伝説/わが往くは星の大海<4Kリマスター版>』_e0033570_13033981.jpg改めて感じたのは密度の濃さ。
上映時間が60分だということは勿論わかって見ていたのだが、何か90分や120分規模の作品を見ているような錯覚に陥った。

そして絵と音楽で見せるという、アニメーションとして当たり前の魅力に今更のように気付かされたこと。
「ノイエ銀英伝」に感じる物足りなさはここにある。

登場人物たちの台詞の応酬の心地良さはあるのだが、語り過ぎない節度。
それを可能にするキャスト陣の芝居力に、練られた脚本。
また「ノイエ銀英伝」のような説明過多で饒舌なナレーションがないのも良い。
更に画面に拡張の高さと彩を添えるクラシックの名曲の数々。
果たして今後、「ノイエ銀英伝」はこれを凌駕することが出来るだろうか。

【ひとりごと】
この作品を現行のキャスト陣で再アフレコしたらどうなるか。
ふとそんなことを考えてみた。

一番違和感がないのがミッターマイヤーか。
それにラインハルト、オーベルシュタインも悪くないだろう。
だが他はどうだろう?
帝国や同盟軍の上層部もそうだが、ヤンとアッテンボローは…。

<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/3584764/
https://odin2099.exblog.jp/25920340/
https://odin2099.exblog.jp/27659682/


by odin2099 | 2023-01-03 13:05 |  映画感想<カ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31