奇跡は起こるか?!
2006年 03月 19日
そして迎えたのは今大会3度目の韓国戦。
二度あることは三度あるか、はたまた三度目の正直か・・・?
ということで注目を集めた今日の試合でしたが、
見事に勝ちました!
そしてとうとう決勝進出!!
相手は優勝候補の筆頭・ドミニカ共和国を破った、アマチュア最強を謳われるキューバ、相手にとって不足なし!
・・・というよりも、正直力の差は大きいと思うけど(なにせ相手は既にシーズン中だし)、何か大きな流れを呼び込んだ感じでもあります。
とにかく残り一試合。
日本代表の名に恥じない試合をしてくれることを願うのみです。
しかし今大会でわかったことは、アメリカの国技とまで言われている野球が、既に外人選手に席捲されているということでしょう。
日本や韓国もそうですが、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラの選手陣にもメジャー・リーガーが名前を連ねている現状は、アメリカが勝つために仕組まれたとまで揶揄されたWBCが、既にアメリカだけではコントロール出来ないのだ、という喜ばしい結果をもたらしています。
開催時期、開催方法、投手の投球数制限、それに第三国の審判の起用などなど問題は山積しています。せっかくの大会が今回だけで終らないように、関係者は努力して欲しいものです。そして勿論我々ファンも、精一杯応援することで後押しして行きたいものです。

WBC準決勝日本vs韓国の試合が行われました。 日本が6−0で勝利しました!! やった〜〜〜〜〜〜 今回王監督は打順を変えてきましたね。 1番青木 2番西岡 3番イチロー 4番松中 5番多村 6番今江 7番小笠原 8番里崎 9番川崎 ....... more

やったー勝ったーこの瞬間が待ち遠しかったですね。 イチローを3番に上げ、青木をスタメン1番に起用して始まった準決勝、最初はチャンスをものに出来ず、重苦しい雰囲気でし... more

上原 かっこえ〜!! もう一回ジャイアンツファンに戻るわ こうなったら 優勝 してほしい! へらへらへらへら livedoor のバカが不調のため、TBお返し等不備があるかも知れません。ご容赦ください。 ごめんなさい!... more


なんか奇跡が起きそうな雰囲気はしますけどね。
キューバは手ごわいかもしれませんが、必ず勝利して優勝してもらいたいですね。
だってずるいことしたからよ~。や~い、や~い。
今度は松坂!君の番だぁ!
でもズバズバとテンポ良く投げ込む上原、
綺麗な放物線を描いた福留の一打、
それに宮本の渋いバッティングetcetc
いやはや鳥肌が立ちましたねぇ。
ここまで来ると「あと一つ」、欲が出てきちゃいます(苦笑)。
それにしても今大会を盛り上げてくれた(怒)D審判、
今日の2試合ではあからさまなミスジャッジはなかったけど、どーしてくれようか?!