『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
2023年 03月 14日

前作のラストではキーアイテムが敵の手に渡り、主人公側が大ピンチを迎える!
というところで終わっているので、色々と先が気になるところ。
このあたりクリフハンガーとしての構成も上々。
前編は殆どハリー、ハーマイオニー、ロンの3人だけでお話が進んでいたが、最終決戦の舞台がホグワーツなので、生徒たちだけじゃなく先生方も顔を出す。
それに前後編に分けたことで話の展開は比較的ゆったり。
これまでの作品にあった詰め込み過ぎ、端折り過ぎという部分はかなり改善されている。
その代わり、と言ってはなんだが、端折りではなく改変してる部分も幾つか。
特にハリー、スネイプ、ヴォルデモートらに関わることなので、その影響は決して小さくはない。
もっとも原作小説を全巻読み、映画も全作見てるという人も徐々に減ってきているだろうし、細かい点は忘れてしまったという人も少なくないだろうから、映画版としては見てる間だけ楽しめればそれでOKとも言える。
気になる人は後で小説をチェックしてみれば済むこと。
また原作未読で映画版しか知らない人も多いだろうから、それぞれがそれぞれの楽しみ方をすれば良いと思う。
それでも出来れば小説も目を通しておいた方が、より深く楽しめるとだけは言っておこう。
<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/15152637/
https://odin2099.exblog.jp/24951299/
https://odin2099.exblog.jp/27661177/