『ルパン三世/ルパンVS複製人間』
2023年 04月 30日
『さらば宇宙戦艦ヤマト』の次は『ルパン三世』だなあと思っていたら、お誂え向きに「金ロー」で放送してくれたのでチェック。
今回が15回目のテレビ放送らしいけれど、確か一度もノーカットで放送されたことはないはず。
『カリオストロの城』が途中からノーカット放送に昇格したのに比べると、エライ差だなあ。

冒頭がいきなり「トムス・エンタテインメント作品」ときた。
こういうのもなんだか寂しいねえ。
それに続くタイトルクレジット。
当時は何のことかよくわからずに見ていたけれど、これはクローンの製造過程を見せてくれている。
既にオープニングでネタばらしをしてくれているという、わかる人にはわかる大胆な演出だ。
ルパン、次元、五ェ門が仲違いするシーン、なんであそこまでルパンが逆ギレするのかなあとか、マモーが執拗に不二子に執着するのがよくわからん(ホントにベタ惚れしてたの?)とか、気になるポイントは幾つかあるものの、やっぱり面白いよね、これ。
ルパン一味が馴れ合いじゃなく、主義主張がたまたま一致したから一時的に組んでる、要は一匹狼たちの集まりに過ぎない、という描き方なのも良いと思う。
そしてカット版。
本編内に提供クレジットを入れるのは許せないが、ボーっと見てる分にはどこをどう切り詰めたのか、気付かせないなかなか巧い編集だったように思う。
エンディングに「ルパン音頭」は流してくれたものの(1コーラスだけだけど)、独自編集版なのは致し方なしかな。
しかし今は良いけど、いずれ地上波での放送の際には不二子ちゃんのヌードシーンが全カット?!
……なんて日が来るのかもしれない。
さて、来週の「金曜ロードショー」は『ルパン三世/カリオストロの城』。
『VSクローン』と『カリ城』を二週連続で放送するのは初めてか?
【ひとりごと】
「金ロー」のオープニングアニメ、何とかならんのかなあ。
「フライデーナイト・ファンタジー」とは言わんが、「Cinema Nostalgia」の頃が懐かしい。
<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/2801244/
https://odin2099.exblog.jp/27770736/
https://odin2099.exblog.jp/29154337/