人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』_e0033570_20075837.jpgジェイコブとクイニーの恋の行方、クリーデンスの正体、そしてダンブルドアとグリンデルバルドの因縁など1作目からの宿題には一通りのケリがつくシリーズの3作目。

元々は三部作構想だったからここで終わっても良いように作られていた、ということではないだろう。
4作目5作目のお話を足した訳ではなく、中盤部分を膨らまして本来3作目で描く予定だった部分を5作目に持ち越しにしたのであろうから。

ただ結果的にこの3作目は期待外れに終わり、公開から一年以上が経つにも関わらず未だに4作目の製作が始まったとのニュースは流れない。
代わりに浮上したのが母体となる『ハリー・ポッター』そのもののリメイク話。
これが先頃決定し、ネット配信ドラマとして製作されることが正式に発表された。

これでネットでは『ハリー・ポッター』、劇場では『ファンタスティック・ビースト』と多角的に<魔法ワールド>を描いていくのかと思いきや然に非ず。
おそらくヒットシリーズを欲しているワーナー経営陣からすると注力すべきはリブート版『ハリー・ポッター』の筈で(同じようにDCコミックのヒーロー映画も、スーパーマンの仕切り直しから始まるようだ)、おそらくこのまま『ファンタスティック・ビースト』は3作目で終わりになる公算が大きくなったし、あるいは予算規模縮小の上で次回作で打ち切られるのではないかと思う。

『ファンタスティック・ビースト』の今後の大事なポイントは、ダンブルドアからグリンデルバルドへのニワトコの杖の持ち主の移転、グリンデルバルドからヴォルデモートへの闇の帝王の継承、それにニュートとティナの最終的な恋の行方といったところだろうが、既に『ハリー・ポッター』の中で間接的に語られている部分もあるし、敢えて映画で語る必要なしとの判断が下されても不思議ではない。
もっとも『ファンタスティック・ビースト』が打ち切りとなった場合、ローリング女史がすんなりとリブート版『ハリー・ポッター』に首を縦に振るかも微妙なところだとは思うが。

<過去記事>
https://odin2099.exblog.jp/29920978/


by odin2099 | 2023-05-09 20:59 |  映画感想<ハ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31