人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション/遥かなる暁』(2020)

『機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション/遥かなる暁』(2020)_e0033570_19473726.jpgテレビシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』に新作カットを加えて再構成した、特別総集編三部作の第一弾で、22話から40話までをまとめたもの。

また勢力関係がわからなくなってきたな。
地球軍とザフト軍と第三勢力。
その中でキラ・ヤマトも、そしてアークエンジェルのクルーたちも、どこにも属さず自らの判断で戦争を終結させるべく行動することに。
またキラの出生の秘密の一端とカガリ・ユラ・アスハとの関係が明らかになり、遂に敵味方に分かれて戦っていた親友アスラン・ザラとの和解の時が。

3時間ちょっとで40話分(単純計算で15~6時間分かと)をまとめるんだから、端折ったり駆け足になったりは仕方ないし、行間を読むというかシーンとシーンの間を想像しながら見るしかないのだが、色々な人の出会いと別れがあり(恋愛模様の進展も)、大規模な軍事行動やその背後に蠢く思惑だとか、流石に舌足らずだ。
これはいずれゆっくりとテレビシリーズを見るしかないかな。

それでも主役となる新型MSの初めての戦闘シーンは格好良いし、キラとアスランの和解から共闘への流れにはグッとくるものがあった。
さて、次作はいよいよ完結編だ。


Commented by まんじゅう at 2023-09-14 07:25 x
SEEDはツッコミどころも多いし、嫌なところもあるけれど、良い点悪い点に細かく点数付けていくと、なんだかんだでファーストより点数の高いアニメです。俺の中では。

TVBOXは価格的に買えないので、DVDの頃にスペシャルエディションは全て買いそろえましたが、シーズン2のディスティニーは、人間関係や勢力図が更に複雑になるため、SEEDより多い4部作になっているけど、それでも、TV本編を見てない人には説明が足りなくて分かりにくいかもです。

でも、TVを一切観ずにライダーや戦隊の映画を観ているExcaliburさんなら問題なさそうにも思えるけど。
Commented by odin2099 at 2023-09-14 19:03
> まんじゅうさん

ライダーは正直キツイです。
戦隊はある程度フォーマットというかパターンが決まってるから、それに当てはめれば何とかなりそうな部分も多いような。
いずれにせよ今のところは「SEED」の劇場版は完走したいと思ってます。
その後でテレビを見るかどうかはまだわかりませんけど。
ただ絵柄は苦手なんですよねー。
当時の売れセンなんでしょうけれど。
by odin2099 | 2023-09-12 19:49 |  映画感想<カ行> | Trackback | Comments(2)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31