『Mr.インクレディブル』(2004)
2004年 12月 07日

・・・ではあるのだが、それだけではない。
同じくスーパーレディだった奥さんは、過去の栄光を忘れられない夫と、やはりスーパーパワーを持ってしまった子供たちのことでフラストレーションを抱え、子供たちは子供たちで自分たちの力に戸惑いを覚えている。そんな家族がこの一件で危機を乗り越え、また人間的にも大きく成長するというお話でもあるのだ。
監督のブラッド・バードは、『アイアン・ジャイアント』でも子供向けといいつつ、実は子供の心を残した大人向けの秀作ドラマを描いて見せたが、今回もそれと同じで、よりエンターテインメントに徹した娯楽作品に昇華せしめた。これを見ると、家族って良いものだなァと思わずにはいられなくなるだろう。

それにしても、『アイアン・ジャイアント』でも主人公のお母さんがチャーミングだったが、今回も元イラスティガールだったヘレンが魅力的。
どちらも他に正ヒロインと呼べる存在がいないということもあるのだが、これも監督の持ち味なのだろうか。

Mr.インクレディブルことボブ・パーと妻のヘレンは、かつて世の中の平和を乱す悪と闘い、人々を危機から救い出す大活躍をしていた。ところが、15年前のスーパー・ヒーロー制度廃止を機に、夫妻は一般市民として暮らすことを余儀なくされ、3人の子供たちヴァイオレット..... more

「Mr.インクレディブル」(2004) 米 THE INCREDIBLES 監督:ブラッド・バード 製作:ジョン・ウォーカー 製作総指揮:ジョン・ラセター 脚本:ブラッド・バード 音楽:マイケル・ジアッキノ 声の出演:クレイグ・T・ネルソン ホリー・ハンター サラ・ヴ....... more


2004年 アメリカ 日本公開日2004/12/04 レンンタル開始日2005/06/05 Mr.インクレディブル 監督 ブラッド・バード 声の出演(日本語吹替) 三浦友和/黒木瞳/綾瀬はるか/海鋒拓也/渡辺美佐/後藤哲夫/斉藤志郎/宮迫博之 あらすじ かつて世界の危機を何度も... more

家族全員がヒーロー的能力を持っているという設定が面白い作品。 とくに妻が大活躍、ゴムのように伸びるその体を使ってボートになったりパラシュートになったりと臨機応変。そして彼女もまたかつてスーパーヒーローとして名を馳せていたのだった。 かつての栄光を取り戻したい彼らスーパーヒーローたちの末路と、敵ボスの「ヒーローになりたい」気持ちは共感できるものの、本物のスーパーヒーローたちを葬ってまですることではない、その非情さが到底ヒーローにはなりえない。 一方鬱屈した日々を送る元ヒーローたち、たまに人...... more
しかし、残念ながら読めません(泣)。
なぜか記事の字が全部、“□□□”になっちゃいます?!
どーしてだろ???
折角TBして頂いたのに、本当にごめんなさい。
(ちなみにコメント欄の記述は読めます…不思議だ…)
で、一応このままで帰るのもあれなので、TBエコーして帰ります(泣)。