人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『逆境ナイン』(2005)

『逆境ナイン』(2005)_e0033570_17323946.jpg「全力でない者は死すべし!」がモットーの校長から、一勝も出来ない野球部の廃部を通告されたキャプテンの不屈闘志は、その場で甲子園出場を宣言。ナインもマネージャーも大慌てだが、不屈の熱い魂に感化された彼らは猛練習を開始する。しかしそんな彼らを次々と逆境が襲う。

何はともあれ、112-0で迎えた9回裏から「勝ってみせる」と豪語する、超ポジティブ・シンキングの不屈のキャラクターが秀逸。クールなイメージの強いタマテツにはどうかなぁと思っていたけれど、マンガに徹していてなかなかどうして好演なのだ。紅一点のマネージャー役・堀北真希も、今ひとつ弾け具合が足りないかなとは思うものの充分可愛いし、「野球は知らないが人生は知っている」監督役のココリコ・田中直樹も怪しさが前面に出ていてよろし。だがやはり一番光っているのは、唱えるモットーに説得力ありすぎの藤岡弘、校長。原作は島本和彦の熱血スポーツギャグマンガ(?)だが、正面切ってキャスト陣がまじめに取り組んでいるのが成功している。CG使ったり予算もそれなりに注ぎ込んだようで、お手軽なビデオ・ムービーにしなかったスタッフにも拍手だ

『逆境ナイン』(2005)_e0033570_17325792.jpgラスト・シーンがイマイチ納得いかないのだけれども、日本にはあまりないタイプのお馬鹿ムービーでマル。バカバカしい、しかし一生懸命!こりゃ原作を読みたくなってきたぞ。夏の大作、話題作に囲まれての公開も正に”逆境”。香港映画に負けるな!
Tracked from まったりでいこう~ at 2006-04-15 23:00
タイトル : 逆境ナイン
私は残念ながら原作を読んだことがありませんが、一緒に行った友人は読んでましてほぼ原作通りだったから満足したと言ってました。でも私はいまひとつだったかなあ。 なんだかわけもわからず熱~くなれる青春映画(違う?)でしたね。けっこう長くて2時間近くありましたが、なにより驚いたのは意外に普通の内容だったこと。てっきりもっとおバカおバカしてて突き抜けた笑いがあるのかと思っていました。 笑えるのは確かに笑えたのですが、お腹を抱えて笑うとか笑いすぎて涙が出るといった感じではなかったんですよね。まあ不屈役の俳優さんが...... more
Tracked from ムーパラ控え室から・・・ at 2006-08-06 22:54
タイトル : 逆境ナイン
バカバカしい!でも感動!! 逆境ナイン かけがえのない通常版玉山鉄二 島本和彦 羽住英一郎 関連商品 サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格) 逆境ナイン 全力版 リンダリンダリンダ 戦国自衛隊1549 標準装備版 (初回限定生産) 妖怪大戦争 DTSスペシャル・エディション (初回限定生産) by G-Tools とても熱い映画です!... more
Tracked from 猫姫じゃ at 2006-08-19 13:13
タイトル : 逆境ナイン 06年168本目
逆境ナイン ナンバリングミスで、168としました。167はオーメン です、、、数も勘定できないんです、、、 2005年   羽住英一郎 監督玉山鉄二 、堀北真希 、田中直樹 、藤岡弘 、柴田将士 いやぁ、、、(2回だけ)笑いました。(最後ちょっとだけ)感....... more
Tracked from 風に吹かれて-Blowi.. at 2007-07-22 19:59
タイトル : #526 逆境ナイン
原作者:島本和彦 監督:羽住英一郎 脚本:福田雄一 出演者:玉山鉄二 、堀北真希 、田中直樹 、藤岡弘、柴田将士、出口哲也、寺内優作、坂本真、青木崇高、土倉有貴 、堺沢隆史、原楽人、 2005年日本 突然廃部を通達された弱小野球部が、甲子園に出場できたら廃部撤回の約束を取りつける 毎回地区予選一回戦敗退のチームが様々な逆境を乗り越えられるのか??(笑) 最初の30分はひきまくっちゃいました・・・(^o^; こ・これは私には笑えないかも???なんて思って見てると途中からツン...... more
Tracked from ☆彡映画鑑賞日記☆彡 at 2007-08-28 00:19
タイトル : 逆境ナイン
 『バカバカしい!―でも感動!!超絶青春スーパー・エンタテインメント!』  コチラの「逆境ナイン」は、島本和彦さんの同名コミックを実写映画化したおバカ青春コメディです。タイトルの通り、究極の"逆境"に立たされた弱小高校野球部の"ナイン"が、不屈の闘志で立ち....... more
Tracked from 〜青いそよ風が吹く街角〜 at 2008-01-22 22:22
タイトル : 『逆境ナイン』☆
2005年:日本映画、玉山鉄二主演。 CS(日本映画専門チャンネル)で見ました。... more
Commented by 猫姫少佐現品限り at 2006-08-19 13:14 x
こんにちは!いつもありがとうございます!
あは、、あたしは脳みそが、
受け付けませんでした、、、
Commented by odin2099 at 2006-08-19 23:41
>猫姫さま

あらら、ダメでしたかぁ。
自分は、バカバカしすぎからOKでした(笑)。
Commented by chibisaru at 2007-07-22 20:01 x
テンションのあまりの高さに、最初はどうしようかと思ったんですが、公判はなんとか笑いのツボを刺激されて、それなりに楽しめました(笑)
皆がみんな大真面目に演技してるのがよかったんでしょうね(笑)

それにしても・・・藤岡弘は、絶対、素でやってますよね・・・(^o^;
Commented by odin2099 at 2007-07-22 22:22
あのテンションの高さに付いて行けるかどうか、ダメな人はダメな映画なんでしょうねー。
自分は予告編を観た時からビビっと感じるものがあって(笑)、終始楽しめました。
本来ならば苦手なジャンルかも知れませんけれど。
Commented by miyu at 2007-08-30 22:51 x
確かにテンション高かったですよね~!
あたしは最初こりゃ~合わないかな?と思いましたが、
観てたら結構楽しめちゃいました!
最近大活躍の玉鉄さんもなかなか熱くって面白かったです!
Commented by odin2099 at 2007-08-31 21:53
ガオシルバーでクールなイメージがついたタマテツですが、一転して洗剤のCMではなよっとしたコミカルな面も。
そしてこちらは硬派だけれども熱いキャラという具合に、意外に演技の幅が広いのかも知れませんね。
Commented by BC at 2008-01-22 22:47 x
エクスカリバーさん、こんばんは☆
『ウィンブルドン』と『逆境ナイン』のトラックバックありがとうございます。(*^-^*

『逆境ナイン』はテンション高すぎ?!ではあったケド、
単純明快なおバカコメディで私は素直に楽しめました。(*^-^*

タマテツくんは長身で涼やかな顔立ちなので
本来は物静かでクールな役が似合う俳優のように私は思うのですが、
『逆境ナイン』のこういう熱い役も
思いっきり弾けて演じていて、演技の幅が広いですよね。(*^-^*
Commented by odin2099 at 2008-01-22 23:46
BCさん、有難うございます!

タマテツはなんせ最初がガオシルバーだったので、クールなイメージが強いですね。
その後洗剤のCMで違った一面を見せたりと、意外に引き出しの多い役者さんのようです。
今度の『チーム・バチスタの栄光』も気になってます。
by odin2099 | 2005-07-18 21:53 |  映画感想<カ行> | Trackback(6) | Comments(8)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur