『マイノリティ・リポート』(2002)
2005年 07月 11日

実は3人の予知は必ずしも一致しないことがあり、その少数報告(マイノリティ・リポート)は破棄されるという。その中に真の未来があるのだろうか?!
SFというシチュエーションを借りたミステリー・サスペンス物で、罠にはめられ殺人犯の汚名を着せられた警察官の逃亡劇。原作としてクレジットされているのはフィリップ・K・ディックだが、さてそんな内容の小説あったのかな。
スティーブン・スピルバーグとトム・クルーズの顔合わせが話題になったが、興行的には物足りない結果に。
内容も、ジョン・ウィリアムズの音楽はサスペンスを盛り上げているものの、画面がそれに応えているとは言い切れないし、伏線の張り方もあまり上手いとは言えず平凡な出来だ。せっかくの「マイノリティ・リポート」も活かされていない。
トム・クルーズのファンなら一応押さえておいても良いかもしれないが、過剰な期待は禁物である。それに145分は長すぎる。
当時は劇場に見に行くつもりで前売券まで買っておいたのだが、何となく見る気が薄れて譲ってしまったのだが、それで正解だったのかも。代わりに行った職場の後輩の女の子は満足したみたいだし。

ビデオでもリリースされている堀内賢雄版は悪くない、というかかなり気に入った。
自分の中で決定打といえるキャストがないトム・クルーズの声には、最近活用されている森川智之よりも合っているかもしれない。どういうわけか、時折鈴置洋孝っぽく聞こえてしまったのは気のせいか。
もう一方は『仮面ライダー龍騎』こと須賀貴匡ヴァージョン。こちらは下手とかいう以前に、癖のある喋り方が耳障り。一体何を狙っての起用だったのか、さっぱりわからない。

SF/サスペンス/アクション 2002年 アメリカ 監督 スティーヴン・スピルバーグ 出演 トム・クルーズ/コリン・ファレル/サマンサ・モートン/マックス・フォン・シドー/ロイス・スミス/ピーター・ストーメア/ティム・ブレイク・ネルソン/スティーヴ・ハリス/キャスリン・モリス/マイク・バインダー/ダニエル・ロンドン/ドミニク・スコット・ケイ/ニール・マクドノー/ジェシカ・キャプショー/パトリック・キルパトリック/ジェシカ・ハーパー/アシュレイ・クロウ/アリー・グロス 原作 フィリップ・K・ディ...... more

ハリウッド映画万歳!スピルバーグ復活!!って感じの映画でした。面白かったです~~~!未来をかいた映画って、突拍子もなくなりがちなんだけどこの映画の未来のかき方は本当にありそうな感じが良かった!... more

SFといえばこの人、フィリップ・K・ディックの同名の小説を スピルバーグが映画化。 スピルバーグの作品はあまり信用してないのだけれど 原作は面白いと聞いたので とりあえず映画館に観に行きました。 西暦2054年、ワシントンDC。 政府は“プリコグ”と呼ばれる3人の予... more

原題 MINORITY REPORT 2002年 アメリカ 監督 スティーヴン・スピルバーグ 出演 トム・クルーズ サマンサ・モートン コリン・ファレル マックス・フォン・シドー ロイス・スミス 西暦2054年、ワシントンDC。政府は度重なる凶悪犯罪を防ぐ策として、ある画期的な方法を採用し、大きな成果をあげていた。それは、“プリコグ”と呼ばれる3人の予知能力者によって未来に起こる犯罪を事前に察知し、事件が実際に起きる前に...... more

予告編を観た感じではかなり緊迫したアクションストーリーかと思っていたが、結構幻想的な、ゆったりした作りでびっくり。色あいも青みがかった淡くしていて、それがかえって幻想的。... more

プリズン・ブレイクではマフィアのアブルッチ役のおなじみのピーター・ストーメアと、弁護士ニック役のフランク・グリロが出演しているマイノリティ・リポートについて紹介。 マイノリティ・リポート20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパントム・クルーズ..... more

監督 スティーヴン・スピルバーグ 主演 トム・クルーズ 2002年 アメリカ映画 145分 SF 採点★★★ 自分としては一番良い意見を考えたつもりなんですが、アンケートにしろ会議の発言にしろ、常に少数意見となってしまう私。往々にして反応も「面白いね」で終わり…... more
ラスト30分はなんとも余計だった気もする作品でしたねぇ。映画として帳尻を合わせたい気持ちもわかりますが、ディックの物語を無理に帳尻合わせしなくても。。。^^;
この作品といい、『宇宙戦争』といい、スピルバーグ&トムクルの組み合わせは自分に取っちゃ鬼門かも・・・。